| Home |
2008.06.10
紫アスパラ
板柳町にある農産物直売所「とれたて市」で買ってきた紫色をしたアスパラ。
アスパラの収穫も、春の収穫は6月いっぱいかな?

やはり見た目にも珍しい紫アスパラなので、味も違うのかな?と思って買ってみました。
普通に茹たあと、水にさらしておいていたら色が抜けて緑色になってしまいました・・・(汗
紫アスパラって、色落ちするの??
したがって、紫色の料理が出来なくなったので料理の写真は無いです・・・(苦笑
今度は水にさらさないようにしないと・・・
↓青い森を、全国へ発信!good shop納得やは、バイヤーズショップに参加しています♪

↓みんなで止めよう温暖化!good shop納得やは、チーム・マイナス6%に参加しています!

アスパラの収穫も、春の収穫は6月いっぱいかな?

やはり見た目にも珍しい紫アスパラなので、味も違うのかな?と思って買ってみました。
普通に茹たあと、水にさらしておいていたら色が抜けて緑色になってしまいました・・・(汗
紫アスパラって、色落ちするの??
したがって、紫色の料理が出来なくなったので料理の写真は無いです・・・(苦笑
今度は水にさらさないようにしないと・・・
↓青い森を、全国へ発信!good shop納得やは、バイヤーズショップに参加しています♪

↓みんなで止めよう温暖化!good shop納得やは、チーム・マイナス6%に参加しています!

津軽弁日記メグ
紫色のアスパラって初めて見ました
でも水にさらしたら緑色になっちゃうんですね(汗
先日アスパラとエビの炒め物紹介したんですがホタテと一緒に炒めても美味しいみたいですよ
でも水にさらしたら緑色になっちゃうんですね(汗
先日アスパラとエビの炒め物紹介したんですがホタテと一緒に炒めても美味しいみたいですよ
とぅちゃん
☆津軽弁日記メグさん
私も紫色のアスパラは初めて見ました!
水にさらし過ぎないようにさっと水洗いをして調理するといいかも!
アスパラとエビ!アスパラとホタテ!
どれもイイですねぇ~♪
先日は、浅虫の道の駅でホタテの稚貝を買ってきたので、アスパラも一緒にかき揚げにして食べました♪
私も紫色のアスパラは初めて見ました!
水にさらし過ぎないようにさっと水洗いをして調理するといいかも!
アスパラとエビ!アスパラとホタテ!
どれもイイですねぇ~♪
先日は、浅虫の道の駅でホタテの稚貝を買ってきたので、アスパラも一緒にかき揚げにして食べました♪
とぅちゃん
☆ryuji_s1さん
紫アスパラがどんな味か楽しみに買ってきたのですが・・・
普通に美味しかったです♪(笑
サラダなどの彩として使うといいかも知れませんね♪
紫アスパラがどんな味か楽しみに買ってきたのですが・・・
普通に美味しかったです♪(笑
サラダなどの彩として使うといいかも知れませんね♪
とぅちゃん
☆雪国もやしさん
え?
紫アスパラって、幻なんですか?(汗
板柳町のとれたて市に、沢山ありますよ!
でも、もう売り切れたかな?
近々行ってみます♪(笑
え?
紫アスパラって、幻なんですか?(汗
板柳町のとれたて市に、沢山ありますよ!
でも、もう売り切れたかな?
近々行ってみます♪(笑
雪国もやし
とぅちゃんさん、かぅちゃんさん、こんばんは。
先ほどはFAX・・・ありがとうございました。
かえって気を遣わせてしまったようで申し訳ありません。
m(__)m
その後、そよたんの具合はいかがですか?
かぅちゃんさんも、お体大事にしてくださいね。
かぅちゃんさんの代わりは、だ~~れもいないんですもの・・・。
無理しないで・・・くださいね
いつもありがとうございます
先ほどはFAX・・・ありがとうございました。
かえって気を遣わせてしまったようで申し訳ありません。
m(__)m
その後、そよたんの具合はいかがですか?
かぅちゃんさんも、お体大事にしてくださいね。
かぅちゃんさんの代わりは、だ~~れもいないんですもの・・・。
無理しないで・・・くださいね

いつもありがとうございます

とぅちゃん
☆雪国もやしさん
いえいえ!
とんでもないです!
こちらこそ、先日はありがとうございました♪
トマトは到着する頃にはかなり完熟になっているかもしれませんので、ご飯は炊かずに先にトマトからたいらげて下さい♪(笑
次女の方は「突発性発疹」でして、もうすっかりよくなりました♪
ご心配をおかけしました。
妻も慣れない仕事に四苦八苦していますが、子供たちの笑顔に支えられてる?
私も只今、4足のわらじを履いております・・・(汗
夫婦共に頑張って、人並みの生活にして参りたいと思っております♪
これからも、よろしくお願いします♪
いえいえ!
とんでもないです!
こちらこそ、先日はありがとうございました♪
トマトは到着する頃にはかなり完熟になっているかもしれませんので、ご飯は炊かずに先にトマトからたいらげて下さい♪(笑
次女の方は「突発性発疹」でして、もうすっかりよくなりました♪
ご心配をおかけしました。
妻も慣れない仕事に四苦八苦していますが、子供たちの笑顔に支えられてる?
私も只今、4足のわらじを履いております・・・(汗
夫婦共に頑張って、人並みの生活にして参りたいと思っております♪
これからも、よろしくお願いします♪
雪国もやし
こんばんは。
ほ~んと
「甘~~~ぃ!」
を連発・・・美味しくいただきました。
ご馳走様でした。
いつもいつも申し訳ありません。
そよたん・・・突発性発疹でしたか?
雪国もやしっ子・・・生後6ヶ月で突発性発疹になり・・・熱性けいれんを起こし・・・そのまま約10日ほど入院
した経験があります。
その後、そよたんは大丈夫ですか?
みんなみんなが新しい生活のリズムになじむまで大変でしょうけれど、どうぞ無理せずに頑張ってくださいね
今日は、本当にご馳走様でした
ありがとうございました。
ほ~んと
「甘~~~ぃ!」
を連発・・・美味しくいただきました。
ご馳走様でした。
いつもいつも申し訳ありません。

そよたん・・・突発性発疹でしたか?
雪国もやしっ子・・・生後6ヶ月で突発性発疹になり・・・熱性けいれんを起こし・・・そのまま約10日ほど入院

その後、そよたんは大丈夫ですか?
みんなみんなが新しい生活のリズムになじむまで大変でしょうけれど、どうぞ無理せずに頑張ってくださいね

今日は、本当にご馳走様でした

ありがとうございました。
| Home |