fc2ブログ
3年半にわたり、青森県の美味しさ♪楽しさ♪をお伝えしてきましたが、本日を持ちまして「☆ブログ・納得や☆」を終了いたします。

このブログを通じて沢山の方々と知り合い、また、good shop納得やの商品の良さを少しではありますがご紹介致し、そして沢山ご購入頂いたこと、心より感謝を申し上げます。

沢山の想い出の詰まったブログではありますが、これからはゆったりと、家族や青森県の楽しさを綴った新しいブログを始めたいと思います♪

また、good shop納得やも只今店舗改装のため、しばらくお休み致します。

ご不便をおかけ致し、誠に申し訳ございません。


新しいブログは、10月1日に発表致します!

次回からは、新しいブログにお越し下さい♪


とぅちゃんより♪
スポンサーサイト



昨日は、十五夜でしたね♪

ススキやお団子などをお供えしようと思っていたのですが、お団子・・・買うの忘れちゃいました・・・(苦笑

夜子供達から、非難の声を浴びちゃいましたね・・・(苦笑


さて、昨日は妻も職場での十五夜お月見会がありまして、帰りが遅くなるとの事だったので、私が晩ご飯を作りました♪

最近青森県もだいぶ寒くなりました・・・

昨日の朝の気温が、11℃と言うところもあったとか・・・

また、日中の最高気温も20℃に達しなかったりと、あの暑さはどこに行ったの?と言うくらい秋めいてきました。

そんな時は、温まろう!と言うことで、子供達をお風呂に入れ、作った料理は十五夜にちなんで「お月見シチュー」♪

ゆで卵を半分に切ってお月様に見立ててみました♪

味のほうは・・・

シチュールーの箱の説明書どおりに作りましたので間違いなく美味しかったです♪(笑

お月見シチュー002


仕事から帰った妻とみんなで一緒に食べ、家族からも大好評でした♪

やはり私の目分量では、家族の舌をうならせるまでには、まだまだ遠いようです・・・

美味しいものを作りたいと思うなら、しっかり計ろう!(笑







blogram投票ボタン
◆◇ 今日のキーワードは、『お月見、シチュー』 ◆◇
←記事の内容とクリック数で、ポイントが付きます☆ 1クリックお願いします♪




   









今回も6回にわたってのご紹介♪

我が家お気に入りのおやつショップです♪

シーフードおやつショップ 津軽の潮騒は、今年の10月30日、31日と、東京の原宿表参道 明治神宮第一駐車場
で行われるイベント、青森ご当地グルメ屋台村に出店するそうです♪

お近くの方は、是非足を運んで見てください♪

IMG_1082.jpg






また食べたくなる、くせになるおやつです♪

イベントでは、特別おやきが販売されます!

東京まで食べに行こうかな?(笑

IMG_1081.jpg








blogram投票ボタン
◆◇ 今日のキーワードは、『東京、イベント』 ◆◇
←記事の内容とクリック数で、ポイントが付きます☆ 1クリックお願いします♪




   









さて!

今回の一番の目的は、季節限定「ヒラメバーガー」!

昨年食べそびれたので、今年こそはと1年越しのハンバーガーでした!(笑

IMG_1092.jpg




いやぁ~、美味しかった!

フワッフワのヒラメのハンバーガー!

長女はこのヒラメバーガーにゾッコンデス!(笑

お父さんやきもち!!(笑

IMG_1094.jpg






暑い夏ですからね~・・・

お早めにお召し上がり下さい♪

IMG_1096.jpg









blogram投票ボタン
◆◇ 今日のキーワードは、『ヒラメ、ハンバーガー』 ◆◇
←記事の内容とクリック数で、ポイントが付きます☆ 1クリックお願いします♪




   









さて!今度は私の大好物のフライカップ!

雑魚を利用したおやつは、とにかく美味い!

このフライカップもその一つ!

我が家の子供達にも大人気で、1カップだけだとそれこそ骨肉の争い・・・(笑

揚げたてなら、一人3カップは軽くたいらげますね♪(笑

IMG_1078.jpg





そして、今回初めて食べるのがこちら!

商品名・・・なんだっけ?

揚げタコ串?だったかな?

IMG_1093.jpg



こちらも美味しかったです!

って、どれもこれもビールによく合う!

潮騒マンさんって、のん兵衛?(笑

とても気が合いそうです♪(笑








blogram投票ボタン
◆◇ 今日のキーワードは、『フライ、カップ』 ◆◇
←記事の内容とクリック数で、ポイントが付きます☆ 1クリックお願いします♪




   









いつもは子供達もソフトクリームを食べるんですが、流石にこの暑さでソフトクリームではなく、カキ氷系♪

次女はメロン味のカキ氷♪

パクパク食べていたと思ったら、途中で動きが止まる・・・

どうやら頭が、「キーーン!!」となっているようです(笑

IMG_1071.jpg







そして長女はカップの下にカキ氷が入り、上にはソフトクリームがかかったもの・・・

写真を撮る前に、食べられちゃってました・・・(苦笑

一気に注文をしたので、窓口で次々と商品を受け取っている間に・・・

味見もしたかったなぁ~・・・(苦笑

IMG_1073.jpg









blogram投票ボタン
◆◇ 今日のキーワードは、『ソフトクリーム、カキ氷』 ◆◇
←記事の内容とクリック数で、ポイントが付きます☆ 1クリックお願いします♪




   









必ずと言っていいほど購入するのが、潮騒ソフトのミックス♪

妻のお気に入りです♪

今日もやっぱり美味しかった♪

でも、今年はやたら暑いので、急いで食べないと溶けちゃいます!(苦笑

IMG_1065.jpg





そして、今年からはじまったコーヒー♪

やはり夏とあってホットコーヒーではなく、アイスコーヒーに切り替わっていました。

とにかくここのホットコーヒー最高に美味しい!

そしてアイスコーヒーは・・・

これもまた美味しかった!

IMG_1069.jpg


妻はミルク入りで、私はブラック♪

いやぁ~、おやつショップにしては贅沢な美味しいコーヒーです♪

我が家のおススメ!!








blogram投票ボタン
◆◇ 今日のキーワードは、『ソフトクリーム、コーヒー』 ◆◇
←記事の内容とクリック数で、ポイントが付きます☆ 1クリックお願いします♪




   









8月に、深浦町にある「シーフードおやつショップ 津軽の潮騒」に行って来ました♪

今年の夏は、暑かったですね・・・(汗

海に行けば少しは涼しいだろうと思っていましたが、甘かったです・・・(苦笑

我が家のお気に入りのおやつショップ♪

IMG_1064.jpg






綺麗なトイレがる駐車帯の場所にあるので、トイレ休憩の際には立ち寄りやすい場所です♪

お店の横にある看板。

津軽弁のまざった自己紹介♪(笑

ですが、それ以上に気を引くのがこの文字のセンス!

IMG_1059.jpg


ここのご主人の「潮騒マン」さんは、文字もそうですが絵もまた素敵な絵を描くんです!

また、手先も器用で、お店の建物にも手を加えています!

さらに、ご主人の潮騒マンさんだけではなく、奥さんもまたお店のガーデニングやパッチワーク、カントリー雑貨なども作ります!

そんな芸術に長けているご夫婦の手作りおやつ。

美味しくないわけがありません♪

と言うことで、今日からしばらくは、またシーフードおやつの紹介です♪(笑









blogram投票ボタン
◆◇ 今日のキーワードは、『シーフード、おやつ』 ◆◇
←記事の内容とクリック数で、ポイントが付きます☆ 1クリックお願いします♪




   









2010.09.10 オフ会
ご無沙汰しております。

最近、悶々とした日々を過ごしております・・・

この悶々とした日々は、後2年間は続きそうですが、何とか乗り切りたいと思います!


さて、今月初旬に、数年前より仲良くさせて頂いております、「週末婚「とと」の独り善がりな写真日記」のととさんと、オフ会をさせていただきました♪

板柳町にある芦田精肉店さんの焼き肉屋さんでのオフ会です♪

こじんまりとしている焼き肉店で、店内には洗濯物も干されているような、なんともイイ感じの焼き肉やサンでした♪(笑

IMG_1101.jpg





今回初めてお会いするととさん。

ブログでの印象派は、ワイルドでちょっぴりお茶目なお兄さん♪的なイメージでしたが・・・

実際は、気さくで家族思いの優しいお父さんでした♪(笑

実際会ってお話しをしたい事が沢山あったのですが、いざその時となるとなかなか出てこないもので・・・(苦笑

でも、色々お話しが出来てとっても嬉しかったです♪

IMG_1098.jpg





カメラの話や、北海道旅行の話し。

話しに夢中になって、お肉が焦げちゃったり、ビールがぬるくなっちゃったり・・・(笑

焼き肉屋さんでのオフ会は、失敗だったかな?(苦笑

IMG_1103.jpg






次回は居酒屋さんでのオフ会でしょうか♪

焼き肉を焼く振りをして、ととさんを隠し撮りしました♪(笑

でも、プライバシー保護のため、お顔は伏せておきますね♪(笑

IMG_1104.jpg



あまり期間をおかずに、またオフ会したいなぁ~♪と思う、楽しいひとときでした♪









blogram投票ボタン
◆◇ 今日のキーワードは、『焼き肉、オフ会』 ◆◇
←記事の内容とクリック数で、ポイントが付きます☆ 1クリックお願いします♪