| Home |
2010.01.30
もつ煮込み
先日、近所のスーパーに子供達を連れてお買い物に行ったとき、もつ煮の試食販売がしてありました。
子供達が「食べたぁ~い♪」と近寄って行ったのですが、試食販売をしていたおばさんが子供達を全く相手にしてくれなく、試食をくれなかったので子供達はがっかり・・・
と言う事で、「じゃあ、お父さんが美味しいもつ煮を作ってあげる!」と、もつと野菜を購入してきて作りました♪
今回の味付は、味噌をベースにしたもつ煮込み!
味噌は、もちろんマルシチさんの味噌です♪
■≪マルシチ 津軽味噌醤油(株)≫
┗ http://www.maru7.jp/
もつ、キャベツ、人参、大根、豆腐、糸こんにゃく(しらたき)です♪
味付は、味噌、醤油、みりん、白だし。
もつは、とろぉ~りと仕上げたかったので圧力鍋で先に煮込みました♪

圧力鍋は短時間で柔らかくなりますが、やはり時間をかけてコトコトとじっくり煮込んだほうが美味しいみたいです。
あったかい汁物は、寒い冬には欠かせませんね♪
☆good shop納得やがお勧めする、お得な【送料無料】商品販売中!☆
↓↓単品商品と組み合わると、【送料】がお得!! 色々組み合わせて、お料理を楽しみましょう♪
■≪食楽! よんたまセット【数量限定】【送料無料】≫
┗ http://nattokuya.ocnk.net/product/183
■≪選ぶ!美味しさ満載セット【数量限定】【送料無料】≫
┗ http://nattokuya.ocnk.net/product/175
◎トキワ養鶏さんのブログです!
↓↓ ↓↓
■□トキワ養鶏通信■□
http://tokiwa-egg.at.webry.info/


子供達が「食べたぁ~い♪」と近寄って行ったのですが、試食販売をしていたおばさんが子供達を全く相手にしてくれなく、試食をくれなかったので子供達はがっかり・・・
と言う事で、「じゃあ、お父さんが美味しいもつ煮を作ってあげる!」と、もつと野菜を購入してきて作りました♪
今回の味付は、味噌をベースにしたもつ煮込み!
味噌は、もちろんマルシチさんの味噌です♪
■≪マルシチ 津軽味噌醤油(株)≫
┗ http://www.maru7.jp/
もつ、キャベツ、人参、大根、豆腐、糸こんにゃく(しらたき)です♪
味付は、味噌、醤油、みりん、白だし。
もつは、とろぉ~りと仕上げたかったので圧力鍋で先に煮込みました♪

圧力鍋は短時間で柔らかくなりますが、やはり時間をかけてコトコトとじっくり煮込んだほうが美味しいみたいです。
あったかい汁物は、寒い冬には欠かせませんね♪
![]() | ◆◇ 今日のキーワードは、『もつ、味噌』 ◆◇ ←記事の内容とクリック数で、ポイントが付きます☆ 1クリックお願いします♪ |
---|
☆good shop納得やがお勧めする、お得な【送料無料】商品販売中!☆
↓↓単品商品と組み合わると、【送料】がお得!! 色々組み合わせて、お料理を楽しみましょう♪
■≪食楽! よんたまセット【数量限定】【送料無料】≫
┗ http://nattokuya.ocnk.net/product/183
■≪選ぶ!美味しさ満載セット【数量限定】【送料無料】≫
┗ http://nattokuya.ocnk.net/product/175
◎トキワ養鶏さんのブログです!
↓↓ ↓↓
■□トキワ養鶏通信■□
http://tokiwa-egg.at.webry.info/



スポンサーサイト
2010.01.28
関の庄 殿様風呂 -2-
感動の貸切風呂!
浴場に入ると、ヒバ?檜?
なんとも言えない木のイイ香りが漂っていました♪

この浴槽を見てください!!
大人が10人くらいは入れるんじゃないかと思われる、大きな浴槽です!!
まさに、気分は殿様!!(笑
すみません。
年甲斐もなく、思わず泳いじゃいました♪(苦笑

あまりの感動に、子供達は大はしゃぎで走ったり飛び跳ねたり!(笑
「危ない!危ない!」と、気が気じゃありませんでした(苦笑
洗い場は、なんと二つ!
小さい子連れの家族には、大変便利です♪
シャンプー・リンスとボディーソープも備え付けられているので、タオル一つあれば大丈夫ですね♪

やはりこれだけの温泉を満喫するには、ちょっと時間が足りませんね(笑
でも、あまり遊びすぎると、のぼせてきちゃいます・・・(苦笑
ぽっかぽかになったら、畳の小上がりでゆったり♪♪
長女だけじゃなく、私まで泊まっていきたくなりました♪(笑

源泉はぬるめなので、沸かしているそうです。
でも、帰りに妻と「肌がなんかプルンプルンじゃない?柔らかくなった気がする!」と、泉質にも大満足!
自宅から車で1時間20分位かかるのでちょっと遠いですが、絶対また行きたいと思った温泉でした♪
☆good shop納得やがお勧めする、お得な【送料無料】商品販売中!☆
↓↓単品商品と組み合わると、【送料】がお得!! 色々組み合わせて、お料理を楽しみましょう♪
■≪食楽! よんたまセット【数量限定】【送料無料】≫
┗ http://nattokuya.ocnk.net/product/183
■≪選ぶ!美味しさ満載セット【数量限定】【送料無料】≫
┗ http://nattokuya.ocnk.net/product/175
◎トキワ養鶏さんのブログです!
↓↓ ↓↓
■□トキワ養鶏通信■□
http://tokiwa-egg.at.webry.info/


浴場に入ると、ヒバ?檜?
なんとも言えない木のイイ香りが漂っていました♪

この浴槽を見てください!!
大人が10人くらいは入れるんじゃないかと思われる、大きな浴槽です!!
まさに、気分は殿様!!(笑
すみません。
年甲斐もなく、思わず泳いじゃいました♪(苦笑

あまりの感動に、子供達は大はしゃぎで走ったり飛び跳ねたり!(笑
「危ない!危ない!」と、気が気じゃありませんでした(苦笑
洗い場は、なんと二つ!
小さい子連れの家族には、大変便利です♪
シャンプー・リンスとボディーソープも備え付けられているので、タオル一つあれば大丈夫ですね♪

やはりこれだけの温泉を満喫するには、ちょっと時間が足りませんね(笑
でも、あまり遊びすぎると、のぼせてきちゃいます・・・(苦笑
ぽっかぽかになったら、畳の小上がりでゆったり♪♪
長女だけじゃなく、私まで泊まっていきたくなりました♪(笑

源泉はぬるめなので、沸かしているそうです。
でも、帰りに妻と「肌がなんかプルンプルンじゃない?柔らかくなった気がする!」と、泉質にも大満足!
自宅から車で1時間20分位かかるのでちょっと遠いですが、絶対また行きたいと思った温泉でした♪
![]() | ◆◇ 今日のキーワードは、『殿様、温泉』 ◆◇ ←記事の内容とクリック数で、ポイントが付きます☆ 1クリックお願いします♪ |
---|
☆good shop納得やがお勧めする、お得な【送料無料】商品販売中!☆
↓↓単品商品と組み合わると、【送料】がお得!! 色々組み合わせて、お料理を楽しみましょう♪
■≪食楽! よんたまセット【数量限定】【送料無料】≫
┗ http://nattokuya.ocnk.net/product/183
■≪選ぶ!美味しさ満載セット【数量限定】【送料無料】≫
┗ http://nattokuya.ocnk.net/product/175
◎トキワ養鶏さんのブログです!
↓↓ ↓↓
■□トキワ養鶏通信■□
http://tokiwa-egg.at.webry.info/



2010.01.26
関の庄 殿様風呂
平川市碇ヶ関(旧 碇ヶ関村)の道の駅「関の庄」
碇ヶ関は、マルメロや自然薯、竹の子などの特産品があります♪
周りを山に囲まれ、盆地のようになっているので、夏は暑く冬は寒い・・・
寒暖の差が激しいので、美味しい山菜が沢山とれる場所でもあります♪
また、源泉にも恵まれ、いい温泉が湧き出ています♪
ここ碇ヶ関は、青森県と秋田県の県境にあり、大昔に「関所」がもうけられて、行き交う県内外の人々で賑わった場所でもあります。
その歴史を、今もここ碇ヶ関では展示したりして、楽しめる場所です♪
その道の駅「関の庄」の裏手には、小さな温泉浴場があります♪
男女別の浴場もありますが、ご家族やお仲間で入れる貸切風呂もあります♪
この貸切風呂は一つしかなく、早めに予約をしておかないとなかなか入れません。
先日、次女の誕生日があり、以前から次女が「温泉に入りたいね♪」と言っていたので、「じゃあ、関の庄の貸切風呂にしよう!」と言う事で、家族で出かけました♪
ちなみに次女は、3歳にになりました♪(笑

以前、予約を申し込んだ時は、他の方の予約でいっぱいで断念していたので、かなり楽しみでした!!
その期待通り、貸切風呂の部屋に入ると、そこは家族風呂などではなく、ホテル?旅館?と言うようなお部屋!!
流石に、「殿様風呂」と言うだけの事はあります!!
お部屋の座敷は小上がりになっていて、これがまた純和風!

純和風の木のぬくもりが、またなんとも最高です!!
靴はお部屋まで持込が出来、洋服がけもちゃんとあるんです!
長女なんか、「今日、ココに泊まるの!?」と大はしゃぎ♪♪(笑
「ココはホテルや旅館じゃないから、泊まれないんだよ♪(笑」と言っても、「泊まりたいぃ~~!!」と、ここのお部屋が大のお気に入りになっちゃったようでした♪(笑

利用時間は1時間の予約をしましたが・・・
あまりの快適さと豪華さに、2時間の予約にしておけば良かったかなと、後悔しました(笑
そして、いざお風呂へ!

一度に紹介するのは勿体無いから、この続きは、また今度♪(笑
☆good shop納得やがお勧めする、お得な【送料無料】商品販売中!☆
↓↓単品商品と組み合わると、【送料】がお得!! 色々組み合わせて、お料理を楽しみましょう♪
■≪食楽! よんたまセット【数量限定】【送料無料】≫
┗ http://nattokuya.ocnk.net/product/183
■≪選ぶ!美味しさ満載セット【数量限定】【送料無料】≫
┗ http://nattokuya.ocnk.net/product/175
◎トキワ養鶏さんのブログです!
↓↓ ↓↓
■□トキワ養鶏通信■□
http://tokiwa-egg.at.webry.info/


碇ヶ関は、マルメロや自然薯、竹の子などの特産品があります♪
周りを山に囲まれ、盆地のようになっているので、夏は暑く冬は寒い・・・
寒暖の差が激しいので、美味しい山菜が沢山とれる場所でもあります♪
また、源泉にも恵まれ、いい温泉が湧き出ています♪
ここ碇ヶ関は、青森県と秋田県の県境にあり、大昔に「関所」がもうけられて、行き交う県内外の人々で賑わった場所でもあります。
その歴史を、今もここ碇ヶ関では展示したりして、楽しめる場所です♪
その道の駅「関の庄」の裏手には、小さな温泉浴場があります♪
男女別の浴場もありますが、ご家族やお仲間で入れる貸切風呂もあります♪
この貸切風呂は一つしかなく、早めに予約をしておかないとなかなか入れません。
先日、次女の誕生日があり、以前から次女が「温泉に入りたいね♪」と言っていたので、「じゃあ、関の庄の貸切風呂にしよう!」と言う事で、家族で出かけました♪
ちなみに次女は、3歳にになりました♪(笑

以前、予約を申し込んだ時は、他の方の予約でいっぱいで断念していたので、かなり楽しみでした!!
その期待通り、貸切風呂の部屋に入ると、そこは家族風呂などではなく、ホテル?旅館?と言うようなお部屋!!
流石に、「殿様風呂」と言うだけの事はあります!!
お部屋の座敷は小上がりになっていて、これがまた純和風!

純和風の木のぬくもりが、またなんとも最高です!!
靴はお部屋まで持込が出来、洋服がけもちゃんとあるんです!
長女なんか、「今日、ココに泊まるの!?」と大はしゃぎ♪♪(笑
「ココはホテルや旅館じゃないから、泊まれないんだよ♪(笑」と言っても、「泊まりたいぃ~~!!」と、ここのお部屋が大のお気に入りになっちゃったようでした♪(笑

利用時間は1時間の予約をしましたが・・・
あまりの快適さと豪華さに、2時間の予約にしておけば良かったかなと、後悔しました(笑
そして、いざお風呂へ!

一度に紹介するのは勿体無いから、この続きは、また今度♪(笑
![]() | ◆◇ 今日のキーワードは、『殿様、温泉』 ◆◇ ←記事の内容とクリック数で、ポイントが付きます☆ 1クリックお願いします♪ |
---|
☆good shop納得やがお勧めする、お得な【送料無料】商品販売中!☆
↓↓単品商品と組み合わると、【送料】がお得!! 色々組み合わせて、お料理を楽しみましょう♪
■≪食楽! よんたまセット【数量限定】【送料無料】≫
┗ http://nattokuya.ocnk.net/product/183
■≪選ぶ!美味しさ満載セット【数量限定】【送料無料】≫
┗ http://nattokuya.ocnk.net/product/175
◎トキワ養鶏さんのブログです!
↓↓ ↓↓
■□トキワ養鶏通信■□
http://tokiwa-egg.at.webry.info/



2010.01.23
トキワの玄米玉子で、温泉たまご!
当店も登録をしています、【FOOD ACTION NIPPON】
国産の食料自給率を上げるために、活動をしている団体です。
「食料自給率をが上がればどうなるの?」
「何のために、食料自給率を上げるの?」
つたない私の文章より、下記の画像をクリックして、その取り組みを見て頂きたいと思います♪
そして、日本の将来のために真剣に取り組んでいる方々を知って頂き、みんなで進めていきたいと願っています!

先日もお伝えしましたが、その【FOOD ACTION NIPPON】でイベントが開催され、輝く第一回目の「農林水産大臣賞」と「大賞」は、当店が販売しています常盤村養鶏農業協同組合さんの取り組みの飼料米を活用した「トキワの玄米玉子」が受賞されました!
その玄米玉子は、こちらをクリック↓↓

↓↓その他、玄米玉子はこちらの商品でもご購入できます♪
☆good shop納得やがお勧めする、お得な【送料無料】商品販売中!☆
↓↓単品商品と組み合わると、【送料】がお得!! 色々組み合わせて、お料理を楽しみましょう♪
■≪食楽! よんたまセット【数量限定】【送料無料】≫
┗ http://nattokuya.ocnk.net/product/183
■≪選ぶ!美味しさ満載セット【数量限定】【送料無料】≫
┗ http://nattokuya.ocnk.net/product/175
さて!
早速、このトキワの玄米玉子を使って、温泉たまごを作ってみました♪
出来上がりはコチラ!

作り方を調べた結果、炊飯ジャーの保温機能を使って作るのが一番上手に綺麗に仕上がるみたいです♪
我が家では、一升炊きの炊飯ジャーで六合炊いたご飯と一緒に、60分保温しました。
実際は、20分~25分くらいでいいみたいなんですが、炊飯ジャーの種類や中に入っているご飯の量によっても異なるみたいです。
次回は、40分位に挑戦してみたいと思います♪
白身をスプーンでさわったら、ペロリン!白身がむけちゃいました(苦笑
白身は、プルン♪プルン♪です♪

そして黄身をさわってみると・・・
ちょっと硬くなっちゃっていました(苦笑
炊飯ジャーの中で、保温で温めすぎたみたいです・・・(苦笑

スプーンですくってみると、りんごを煮込んだような色合いです♪
それでもあまり硬くなりすぎていないので、口の中でトロ~リととろけるようでした♪
味は、普通のたまごの黄身と違ってくどくないんです!
スッキリとしていて、コクのある味わいです♪
トキワの玄米玉子は、美味い!!
いっくらでも食べれちゃいます♪♪(笑

温泉たまごのスープは、醤油、みりん、白だしです♪
鰹節でとった出汁でも美味しいですね♪
今回は、みりんをたっぷり入れてまろやかに仕上げました♪
☆good shop納得やがお勧めする、お得な【送料無料】商品販売中!☆
↓↓単品商品と組み合わると、【送料】がお得!! 色々組み合わせて、お料理を楽しみましょう♪
■≪食楽! よんたまセット【数量限定】【送料無料】≫
┗ http://nattokuya.ocnk.net/product/183
■≪選ぶ!美味しさ満載セット【数量限定】【送料無料】≫
┗ http://nattokuya.ocnk.net/product/175
◎トキワ養鶏さんのブログです!
↓↓ ↓↓
■□トキワ養鶏通信■□
http://tokiwa-egg.at.webry.info/


国産の食料自給率を上げるために、活動をしている団体です。
「食料自給率をが上がればどうなるの?」
「何のために、食料自給率を上げるの?」
つたない私の文章より、下記の画像をクリックして、その取り組みを見て頂きたいと思います♪
そして、日本の将来のために真剣に取り組んでいる方々を知って頂き、みんなで進めていきたいと願っています!

先日もお伝えしましたが、その【FOOD ACTION NIPPON】でイベントが開催され、輝く第一回目の「農林水産大臣賞」と「大賞」は、当店が販売しています常盤村養鶏農業協同組合さんの取り組みの飼料米を活用した「トキワの玄米玉子」が受賞されました!
その玄米玉子は、こちらをクリック↓↓

↓↓その他、玄米玉子はこちらの商品でもご購入できます♪
☆good shop納得やがお勧めする、お得な【送料無料】商品販売中!☆
↓↓単品商品と組み合わると、【送料】がお得!! 色々組み合わせて、お料理を楽しみましょう♪
■≪食楽! よんたまセット【数量限定】【送料無料】≫
┗ http://nattokuya.ocnk.net/product/183
■≪選ぶ!美味しさ満載セット【数量限定】【送料無料】≫
┗ http://nattokuya.ocnk.net/product/175
さて!
早速、このトキワの玄米玉子を使って、温泉たまごを作ってみました♪
出来上がりはコチラ!

作り方を調べた結果、炊飯ジャーの保温機能を使って作るのが一番上手に綺麗に仕上がるみたいです♪
我が家では、一升炊きの炊飯ジャーで六合炊いたご飯と一緒に、60分保温しました。
実際は、20分~25分くらいでいいみたいなんですが、炊飯ジャーの種類や中に入っているご飯の量によっても異なるみたいです。
次回は、40分位に挑戦してみたいと思います♪
白身をスプーンでさわったら、ペロリン!白身がむけちゃいました(苦笑
白身は、プルン♪プルン♪です♪

そして黄身をさわってみると・・・
ちょっと硬くなっちゃっていました(苦笑
炊飯ジャーの中で、保温で温めすぎたみたいです・・・(苦笑

スプーンですくってみると、りんごを煮込んだような色合いです♪
それでもあまり硬くなりすぎていないので、口の中でトロ~リととろけるようでした♪
味は、普通のたまごの黄身と違ってくどくないんです!
スッキリとしていて、コクのある味わいです♪
トキワの玄米玉子は、美味い!!
いっくらでも食べれちゃいます♪♪(笑

温泉たまごのスープは、醤油、みりん、白だしです♪
鰹節でとった出汁でも美味しいですね♪
今回は、みりんをたっぷり入れてまろやかに仕上げました♪
![]() | ◆◇ 今日のキーワードは、『玄米玉子、温泉たまご』 ◆◇ ←記事の内容とクリック数で、ポイントが付きます☆ 1クリックお願いします♪ |
---|
☆good shop納得やがお勧めする、お得な【送料無料】商品販売中!☆
↓↓単品商品と組み合わると、【送料】がお得!! 色々組み合わせて、お料理を楽しみましょう♪
■≪食楽! よんたまセット【数量限定】【送料無料】≫
┗ http://nattokuya.ocnk.net/product/183
■≪選ぶ!美味しさ満載セット【数量限定】【送料無料】≫
┗ http://nattokuya.ocnk.net/product/175
◎トキワ養鶏さんのブログです!
↓↓ ↓↓
■□トキワ養鶏通信■□
http://tokiwa-egg.at.webry.info/



2010.01.21
すいとん
今日の料理は、すいとんです♪
すいとん・・・
「聞いた事はあるけど、どんな料理だっけ?」
「でも、以前食べた事があるような・・・」
と、妻と会話をしながら料理が出来るのを待っていました。
はい、本日の料理は、妻の手料理のすいとんです♪

材料は、すいとん粉、白菜、人参、牛蒡、油揚げ、高野豆富、糸こんにゃく(しらたき)、ネギ、鶏肉です。
味付は、味噌、白だしです。
人参と牛蒡は、予め下茹でしておきます。
すいとん粉は、食べやすい大きさにまとめます。
ネギは、食感と風味を残すために、あと乗せです♪
お好みで、七味唐辛子をふりかけます♪
野菜を中心にした料理なので、腸や胃袋にも優しいですね♪
しかも、温かい汁物なので体も温まるし満腹感もあります♪
ところで、「すいとん粉」って小麦粉とコンスターチで出来ているんですね。
小麦粉にコンスターチに替わるものを混ぜれば、いつでも出来るようですね。
■≪トキワ養鶏 平飼いのごま鶏≫ ≪トキワ養鶏 放し飼いの玄米鶏≫
┗ http://nattokuya.ocnk.net/product-group/34
☆good shop納得やがお勧めする、お得な【送料無料】商品販売中!☆
↓↓単品商品と組み合わると、【送料】がお得!! 色々組み合わせて、お料理を楽しみましょう♪
■≪食楽! よんたまセット【数量限定】【送料無料】≫
┗ http://nattokuya.ocnk.net/product/183
■≪選ぶ!美味しさ満載セット【数量限定】【送料無料】≫
┗ http://nattokuya.ocnk.net/product/175
◎トキワ養鶏さんのブログです!
↓↓ ↓↓
■□トキワ養鶏通信■□
http://tokiwa-egg.at.webry.info/


すいとん・・・
「聞いた事はあるけど、どんな料理だっけ?」
「でも、以前食べた事があるような・・・」
と、妻と会話をしながら料理が出来るのを待っていました。
はい、本日の料理は、妻の手料理のすいとんです♪

材料は、すいとん粉、白菜、人参、牛蒡、油揚げ、高野豆富、糸こんにゃく(しらたき)、ネギ、鶏肉です。
味付は、味噌、白だしです。
人参と牛蒡は、予め下茹でしておきます。
すいとん粉は、食べやすい大きさにまとめます。
ネギは、食感と風味を残すために、あと乗せです♪
お好みで、七味唐辛子をふりかけます♪
野菜を中心にした料理なので、腸や胃袋にも優しいですね♪
しかも、温かい汁物なので体も温まるし満腹感もあります♪
ところで、「すいとん粉」って小麦粉とコンスターチで出来ているんですね。
小麦粉にコンスターチに替わるものを混ぜれば、いつでも出来るようですね。
■≪トキワ養鶏 平飼いのごま鶏≫ ≪トキワ養鶏 放し飼いの玄米鶏≫
┗ http://nattokuya.ocnk.net/product-group/34
![]() | ◆◇ 今日のキーワードは、『すいとん』 ◆◇ ←記事の内容とクリック数で、ポイントが付きます☆ 1クリックお願いします♪ |
---|
☆good shop納得やがお勧めする、お得な【送料無料】商品販売中!☆
↓↓単品商品と組み合わると、【送料】がお得!! 色々組み合わせて、お料理を楽しみましょう♪
■≪食楽! よんたまセット【数量限定】【送料無料】≫
┗ http://nattokuya.ocnk.net/product/183
■≪選ぶ!美味しさ満載セット【数量限定】【送料無料】≫
┗ http://nattokuya.ocnk.net/product/175
◎トキワ養鶏さんのブログです!
↓↓ ↓↓
■□トキワ養鶏通信■□
http://tokiwa-egg.at.webry.info/



2010.01.19
鶏肉と竹の子の炒め物
以前、頂き物としてしまってあった竹の子の缶詰を使って、鶏肉と炒めました♪
味付は、醤油、酒、白だし、みりん、砂糖で味付け♪
みりんと砂糖を入れすぎて、ちょっと甘くなっちゃいました・・・(苦笑

醤油はもちろん、津軽の味を受け継ぐマルシチさんの昆布醤油♪
具には、鶏肉、竹の子、人参、糸こんにゃく(しらたき)です♪
トキワ養鶏さんの放し飼いで育てた鶏肉は、弾力があり、旨み成分も多く含まれているので、インパクトのある料理となりますよ♪
もも肉の皮は肉よりもかなり弾力があるので、弾力がありすぎるのはちょっと・・・と言う方は、皮を取って使ってもイイですね♪
寒い季節、温かい食べ物はホッとさせてくれます♪
■≪トキワ養鶏 平飼いのごま鶏≫ ≪トキワ養鶏 話し飼いの玄米鶏≫
┗ http://nattokuya.ocnk.net/product-group/34
☆good shop納得やがお勧めする、お得な【送料無料】商品販売中!☆
↓↓単品商品と組み合わると、【送料】がお得!! 色々組み合わせて、お料理を楽しみましょう♪
■≪食楽! よんたまセット【数量限定】【送料無料】≫
┗ http://nattokuya.ocnk.net/product/183
■≪選ぶ!美味しさ満載セット【数量限定】【送料無料】≫
┗ http://nattokuya.ocnk.net/product/175
◎トキワ養鶏さんのブログです!
↓↓ ↓↓
■□トキワ養鶏通信■□
http://tokiwa-egg.at.webry.info/


味付は、醤油、酒、白だし、みりん、砂糖で味付け♪
みりんと砂糖を入れすぎて、ちょっと甘くなっちゃいました・・・(苦笑

醤油はもちろん、津軽の味を受け継ぐマルシチさんの昆布醤油♪
具には、鶏肉、竹の子、人参、糸こんにゃく(しらたき)です♪
トキワ養鶏さんの放し飼いで育てた鶏肉は、弾力があり、旨み成分も多く含まれているので、インパクトのある料理となりますよ♪
もも肉の皮は肉よりもかなり弾力があるので、弾力がありすぎるのはちょっと・・・と言う方は、皮を取って使ってもイイですね♪
寒い季節、温かい食べ物はホッとさせてくれます♪
■≪トキワ養鶏 平飼いのごま鶏≫ ≪トキワ養鶏 話し飼いの玄米鶏≫
┗ http://nattokuya.ocnk.net/product-group/34
![]() | ◆◇ 今日のキーワードは、『鶏肉と竹の子』 ◆◇ ←記事の内容とクリック数で、ポイントが付きます☆ 1クリックお願いします♪ |
---|
☆good shop納得やがお勧めする、お得な【送料無料】商品販売中!☆
↓↓単品商品と組み合わると、【送料】がお得!! 色々組み合わせて、お料理を楽しみましょう♪
■≪食楽! よんたまセット【数量限定】【送料無料】≫
┗ http://nattokuya.ocnk.net/product/183
■≪選ぶ!美味しさ満載セット【数量限定】【送料無料】≫
┗ http://nattokuya.ocnk.net/product/175
◎トキワ養鶏さんのブログです!
↓↓ ↓↓
■□トキワ養鶏通信■□
http://tokiwa-egg.at.webry.info/



2010.01.17
こめのたまごが受賞!!
このほど、「FOOD ACTION NIPPONN」で食料自給率を上げるためのイベントがありました。

↑クリックで、拡大します。
■FOOD ACTION NIPPON
http://www.syokuryo.jp/index.html
当good shop納得やでも販売しています、常盤養鶏協同組合さんの玄米を飼料とした「トキワの玄米玉子」通称「こめたま(フードトラスト商標登録)」が、「農林水産大臣賞」と「大賞」をダブル受賞しました!!
玄米玉子自体が採卵量が限られているため、当店の発送も少し遅れが出ております。
さて、この玄米玉子。
これから益々認知度が上がってくると思いますが、価格が価格だけに手軽に購入できるという事まではまだまだです。
ですが、認知度が上がり購買が上昇してくると、色んな相乗効果が得られて価格もだいぶ抑えられ、いずれは国産の玄米を飼料とするたまごが、全国の一般家庭にもおさめられる時代が来るものと思っています!
いえ、そう期待したいです!
日本の食や産業の未来は、消費者の方々にゆだねられているのではないかと思います。
そのためにも、生産者の方々は消費者が安心して美味しく食せる物を作り、流通させる業者は生産者と消費者の信頼と絆をつなげていかなければいけないのではないかと思います。
目先の金銭的な利益ではなく、未来に続く信頼の利益を追求していかなければ、私利私欲だけに走ってしまう業者やお店に日本の食は脅かされてしまうのではないかと感じます。
これからも「good shop納得や」は、「自然に学び自然を活かす」トキワ養鶏グループを応援していきます!
そして、お客様にはトキワ養鶏グループの志を、信頼関係の下にお届けさせて頂きます!!

■≪トキワ養鶏 玄米玉子40個入り≫
┗ http://nattokuya.ocnk.net/product/167
■≪食楽! よんたまセット【数量限定】【送料無料】≫
┗ http://nattokuya.ocnk.net/product/183
昨年、内閣が変わり環境問題についてもCO2削減の政府の方針が変わりました。
今まで「チーム・マイナス6%」でしたが、「チャレンジ25」に移行となりました。
ですので、これからもエコ活動に取り組んでいく当店も、「チャレンジ25」のメンバーとしてチャレンジして参りたいと思っております!
皆さんも、小さい事からでもいいですので、一緒にエコ生活をしてみませんか♪

☆good shop納得やがお勧めする、お得な【送料無料】商品販売中!☆
↓↓単品商品と組み合わると、【送料】がお得!! 色々組み合わせて、お料理を楽しみましょう♪
■≪食楽! よんたまセット【数量限定】【送料無料】≫
┗ http://nattokuya.ocnk.net/product/183
■≪選ぶ!美味しさ満載セット【数量限定】【送料無料】≫
┗ http://nattokuya.ocnk.net/product/175
◎トキワ養鶏さんのブログです!
↓↓ ↓↓
■□トキワ養鶏通信■□
http://tokiwa-egg.at.webry.info/



↑クリックで、拡大します。
■FOOD ACTION NIPPON
http://www.syokuryo.jp/index.html
当good shop納得やでも販売しています、常盤養鶏協同組合さんの玄米を飼料とした「トキワの玄米玉子」通称「こめたま(フードトラスト商標登録)」が、「農林水産大臣賞」と「大賞」をダブル受賞しました!!
玄米玉子自体が採卵量が限られているため、当店の発送も少し遅れが出ております。
さて、この玄米玉子。
これから益々認知度が上がってくると思いますが、価格が価格だけに手軽に購入できるという事まではまだまだです。
ですが、認知度が上がり購買が上昇してくると、色んな相乗効果が得られて価格もだいぶ抑えられ、いずれは国産の玄米を飼料とするたまごが、全国の一般家庭にもおさめられる時代が来るものと思っています!
いえ、そう期待したいです!
日本の食や産業の未来は、消費者の方々にゆだねられているのではないかと思います。
そのためにも、生産者の方々は消費者が安心して美味しく食せる物を作り、流通させる業者は生産者と消費者の信頼と絆をつなげていかなければいけないのではないかと思います。
目先の金銭的な利益ではなく、未来に続く信頼の利益を追求していかなければ、私利私欲だけに走ってしまう業者やお店に日本の食は脅かされてしまうのではないかと感じます。
これからも「good shop納得や」は、「自然に学び自然を活かす」トキワ養鶏グループを応援していきます!
そして、お客様にはトキワ養鶏グループの志を、信頼関係の下にお届けさせて頂きます!!

■≪トキワ養鶏 玄米玉子40個入り≫
┗ http://nattokuya.ocnk.net/product/167
■≪食楽! よんたまセット【数量限定】【送料無料】≫
┗ http://nattokuya.ocnk.net/product/183
昨年、内閣が変わり環境問題についてもCO2削減の政府の方針が変わりました。
今まで「チーム・マイナス6%」でしたが、「チャレンジ25」に移行となりました。
ですので、これからもエコ活動に取り組んでいく当店も、「チャレンジ25」のメンバーとしてチャレンジして参りたいと思っております!
皆さんも、小さい事からでもいいですので、一緒にエコ生活をしてみませんか♪

![]() | ◆◇ 今日のキーワードは、『たまご』 ◆◇ ←記事の内容とクリック数で、ポイントが付きます☆ 1クリックお願いします♪ |
---|
☆good shop納得やがお勧めする、お得な【送料無料】商品販売中!☆
↓↓単品商品と組み合わると、【送料】がお得!! 色々組み合わせて、お料理を楽しみましょう♪
■≪食楽! よんたまセット【数量限定】【送料無料】≫
┗ http://nattokuya.ocnk.net/product/183
■≪選ぶ!美味しさ満載セット【数量限定】【送料無料】≫
┗ http://nattokuya.ocnk.net/product/175
◎トキワ養鶏さんのブログです!
↓↓ ↓↓
■□トキワ養鶏通信■□
http://tokiwa-egg.at.webry.info/



2010.01.15
マルシチ 津軽味噌醤油(株) -2-
先日もご紹介しました、津軽の味を伝えるマルシチ。
昔は木で作られた、この大きな樽で味噌と醤油が造られていました。
今は、衛生面の関係から、木製の樽は使われていませんが、この樽を目の当たりにすると、歴史の重みが伝わってくるようです。

建物は昔のまま残されていて、まるで過去にタイムスリップをしたかのようです。
この重厚な扉の向こうに、味噌醤油の元となる大豆が保管されています。

マルシチさんが厳選した大豆。
以前、good shop納得やでも販売していました味噌と醤油は、青森県の津軽地方で栽培された「大鈴」と言う大豆を使用していました。
雪国の寒い気候で育った大豆は、まさに温泉熱を利用するという地の利を活かしたマルシチさんの味噌と醤油には、ピッタリと合うのか、旨い味噌と醤油が出来上がるんです!

昔の佇まいを残しているマルシチさん。
そこで造られる味噌と醤油は、味はもちろん、津軽の歴史を受け継いだ商品だと感じます♪
■≪マルシチ津軽味噌醤油(株)≫
┗ http://www.maru7.jp/
☆good shop納得やがお勧めする、お得な【送料無料】商品販売中!☆
↓↓単品商品と組み合わると、【送料】がお得!! 色々組み合わせて、お料理を楽しみましょう♪
■≪食楽! よんたまセット【数量限定】【送料無料】≫
┗ http://nattokuya.ocnk.net/product/183
■≪選ぶ!美味しさ満載セット【数量限定】【送料無料】≫
┗ http://nattokuya.ocnk.net/product/175
◎トキワ養鶏さんのブログです!
↓↓ ↓↓
■□トキワ養鶏通信■□
http://tokiwa-egg.at.webry.info/


昔は木で作られた、この大きな樽で味噌と醤油が造られていました。
今は、衛生面の関係から、木製の樽は使われていませんが、この樽を目の当たりにすると、歴史の重みが伝わってくるようです。

建物は昔のまま残されていて、まるで過去にタイムスリップをしたかのようです。
この重厚な扉の向こうに、味噌醤油の元となる大豆が保管されています。

マルシチさんが厳選した大豆。
以前、good shop納得やでも販売していました味噌と醤油は、青森県の津軽地方で栽培された「大鈴」と言う大豆を使用していました。
雪国の寒い気候で育った大豆は、まさに温泉熱を利用するという地の利を活かしたマルシチさんの味噌と醤油には、ピッタリと合うのか、旨い味噌と醤油が出来上がるんです!

昔の佇まいを残しているマルシチさん。
そこで造られる味噌と醤油は、味はもちろん、津軽の歴史を受け継いだ商品だと感じます♪
■≪マルシチ津軽味噌醤油(株)≫
┗ http://www.maru7.jp/
![]() | ◆◇ 今日のキーワードは、『味噌と醤油』 ◆◇ ←記事の内容とクリック数で、ポイントが付きます☆ 1クリックお願いします♪ |
---|
☆good shop納得やがお勧めする、お得な【送料無料】商品販売中!☆
↓↓単品商品と組み合わると、【送料】がお得!! 色々組み合わせて、お料理を楽しみましょう♪
■≪食楽! よんたまセット【数量限定】【送料無料】≫
┗ http://nattokuya.ocnk.net/product/183
■≪選ぶ!美味しさ満載セット【数量限定】【送料無料】≫
┗ http://nattokuya.ocnk.net/product/175
◎トキワ養鶏さんのブログです!
↓↓ ↓↓
■□トキワ養鶏通信■□
http://tokiwa-egg.at.webry.info/



2010.01.14
マルシチ 津軽味噌醤油(株) -1-
創業100年を迎えた、津軽味噌醤油(株)、通称 マルシチ。
古くから温泉宿場で栄えた大鰐町にあります。
いで湯の郷大鰐温泉街にあり、日本で唯一温泉熱を利用して醸造している蔵です。

味噌と醤油は、地元でも人気があり、「どうしてもココの味噌じゃなきゃダメ!」というこだわりのあるお客様もいます。
昔ながらの味を受け継ぎ、かつ衛生的に造られる味噌と醤油は、各家庭でも受け継がれている味となっています。
地元の小学校の課外授業でも、マルシチさんの工場見学などに使われていて、大鰐町の歴史を知る上でも、「地元の味」を学ぶ事が出来ます。
味噌が出来るまで。

醤油が出来るまで。

知っているようで、案外知らなかった部分が結構あったりしますね♪
地元の味を知るということは、地元の歴史を知ることにもなると感じます。
■≪マルシチ津軽味噌醤油(株)≫
┗ http://www.maru7.jp/
☆good shop納得やがお勧めする、お得な【送料無料】商品販売中!☆
↓↓単品商品と組み合わると、【送料】がお得!! 色々組み合わせて、お料理を楽しみましょう♪
■≪食楽! よんたまセット【数量限定】【送料無料】≫
┗ http://nattokuya.ocnk.net/product/183
■≪選ぶ!美味しさ満載セット【数量限定】【送料無料】≫
┗ http://nattokuya.ocnk.net/product/175
◎トキワ養鶏さんのブログです!
↓↓ ↓↓
■□トキワ養鶏通信■□
http://tokiwa-egg.at.webry.info/


古くから温泉宿場で栄えた大鰐町にあります。
いで湯の郷大鰐温泉街にあり、日本で唯一温泉熱を利用して醸造している蔵です。

味噌と醤油は、地元でも人気があり、「どうしてもココの味噌じゃなきゃダメ!」というこだわりのあるお客様もいます。
昔ながらの味を受け継ぎ、かつ衛生的に造られる味噌と醤油は、各家庭でも受け継がれている味となっています。
地元の小学校の課外授業でも、マルシチさんの工場見学などに使われていて、大鰐町の歴史を知る上でも、「地元の味」を学ぶ事が出来ます。
味噌が出来るまで。

醤油が出来るまで。

知っているようで、案外知らなかった部分が結構あったりしますね♪
地元の味を知るということは、地元の歴史を知ることにもなると感じます。
■≪マルシチ津軽味噌醤油(株)≫
┗ http://www.maru7.jp/
![]() | ◆◇ 今日のキーワードは、『味噌と醤油』 ◆◇ ←記事の内容とクリック数で、ポイントが付きます☆ 1クリックお願いします♪ |
---|
☆good shop納得やがお勧めする、お得な【送料無料】商品販売中!☆
↓↓単品商品と組み合わると、【送料】がお得!! 色々組み合わせて、お料理を楽しみましょう♪
■≪食楽! よんたまセット【数量限定】【送料無料】≫
┗ http://nattokuya.ocnk.net/product/183
■≪選ぶ!美味しさ満載セット【数量限定】【送料無料】≫
┗ http://nattokuya.ocnk.net/product/175
◎トキワ養鶏さんのブログです!
↓↓ ↓↓
■□トキワ養鶏通信■□
http://tokiwa-egg.at.webry.info/



2010.01.12
我が家の、釜たまうどん♪
最近、我が家でハマっているのが、釜たまうどん♪
うどんをゆでて、あつあつのうどんの真ん中にたまごを乗せ、顆粒の即席マツタケのお吸い物を振り掛けます♪
今回は、当店で販売しています、トキワ養鶏の玄米玉子を使いました♪
通常たまごの色を濃くするのに、パプリカ等を混ぜた餌を鶏に与えるのですが、トキワ養鶏さんのたまごは、パプリカ等を混ぜた餌は与えず、たまご本来の色を活かしています。
鶏に与える餌や水にこだわっているので、卵黄も卵白もプックリ!と盛り上がっています♪
また、玄米玉子は鶏の餌に玄米も与えているため、卵黄はレモンイエローなんです!
鶏の健康を一番に考えて放し飼いで育てた、純国産の鶏の後藤もみじや、岡崎おうはんから生まれたたまごは、最高に美味しい!!

玄米玉子は、通常のたまごと比べてコクがあり喉越しがすっきりとしたたまごになっています♪
卵黄がくどくないので、凄く口当りがイイですよ♪
簡単に出来る、我が家の釜たまうどんです♪
■≪トキワ養鶏 赤い健康たまご≫
┗ http://nattokuya.ocnk.net/product-list/108
☆good shop納得やがお勧めする、お得な【送料無料】商品販売中!☆
↓↓単品商品と組み合わると、【送料】がお得!! 色々組み合わせて、お料理を楽しみましょう♪
■≪食楽! よんたまセット【数量限定】【送料無料】≫
┗ http://nattokuya.ocnk.net/product/183
■≪選ぶ!美味しさ満載セット【数量限定】【送料無料】≫
┗ http://nattokuya.ocnk.net/product/175
◎トキワ養鶏さんのブログです!
↓↓ ↓↓
■□トキワ養鶏通信■□
http://tokiwa-egg.at.webry.info/


うどんをゆでて、あつあつのうどんの真ん中にたまごを乗せ、顆粒の即席マツタケのお吸い物を振り掛けます♪
今回は、当店で販売しています、トキワ養鶏の玄米玉子を使いました♪
通常たまごの色を濃くするのに、パプリカ等を混ぜた餌を鶏に与えるのですが、トキワ養鶏さんのたまごは、パプリカ等を混ぜた餌は与えず、たまご本来の色を活かしています。
鶏に与える餌や水にこだわっているので、卵黄も卵白もプックリ!と盛り上がっています♪
また、玄米玉子は鶏の餌に玄米も与えているため、卵黄はレモンイエローなんです!
鶏の健康を一番に考えて放し飼いで育てた、純国産の鶏の後藤もみじや、岡崎おうはんから生まれたたまごは、最高に美味しい!!

玄米玉子は、通常のたまごと比べてコクがあり喉越しがすっきりとしたたまごになっています♪
卵黄がくどくないので、凄く口当りがイイですよ♪
簡単に出来る、我が家の釜たまうどんです♪
■≪トキワ養鶏 赤い健康たまご≫
┗ http://nattokuya.ocnk.net/product-list/108
![]() | ◆◇ 今日のキーワードは、『たまご』 ◆◇ ←記事の内容とクリック数で、ポイントが付きます☆ 1クリックお願いします♪ |
---|
☆good shop納得やがお勧めする、お得な【送料無料】商品販売中!☆
↓↓単品商品と組み合わると、【送料】がお得!! 色々組み合わせて、お料理を楽しみましょう♪
■≪食楽! よんたまセット【数量限定】【送料無料】≫
┗ http://nattokuya.ocnk.net/product/183
■≪選ぶ!美味しさ満載セット【数量限定】【送料無料】≫
┗ http://nattokuya.ocnk.net/product/175
◎トキワ養鶏さんのブログです!
↓↓ ↓↓
■□トキワ養鶏通信■□
http://tokiwa-egg.at.webry.info/



2010.01.03
こんにゃくで作る、オム焼きそば
クリスマス、年末年始と沢山のご馳走を食べ過ぎました♪(苦笑
我が家の冷蔵庫も空っぽ・・・
また、不摂生もありますので、そんな時に思いついたのが「こんにゃくで作る、オム焼きそば」♪

やっぱりたまごって、便利ですよね~♪
糸こんにゃく(しらたき)は、子供達も大好き♪
たまねぎと糸こんにゃく(しらたき)を、りんごソース、ウスターソース、お酒、醤油、塩、コショウで味付けをしました♪(焼きそばのスープでも可)
あとは、たまごでオムライス風に仕上げました♪

急いで作ったので、形は崩れてしまいましたが・・・(苦笑
みんな、完食してくれました♪
■≪トキワ養鶏 赤い健康たまご≫
┗ http://nattokuya.ocnk.net/product-list/108
☆good shop納得やがお勧めする、お得な【送料無料】商品販売中!☆
↓↓単品商品と組み合わせて、お料理を楽しみましょう!!
■≪食楽! よんたまセット【数量限定】【送料無料】≫
┗ http://nattokuya.ocnk.net/product/183
■≪選ぶ!美味しさ満載セット【数量限定】【送料無料】≫
┗ http://nattokuya.ocnk.net/product/175


我が家の冷蔵庫も空っぽ・・・
また、不摂生もありますので、そんな時に思いついたのが「こんにゃくで作る、オム焼きそば」♪

やっぱりたまごって、便利ですよね~♪
糸こんにゃく(しらたき)は、子供達も大好き♪
たまねぎと糸こんにゃく(しらたき)を、りんごソース、ウスターソース、お酒、醤油、塩、コショウで味付けをしました♪(焼きそばのスープでも可)
あとは、たまごでオムライス風に仕上げました♪

急いで作ったので、形は崩れてしまいましたが・・・(苦笑
みんな、完食してくれました♪
■≪トキワ養鶏 赤い健康たまご≫
┗ http://nattokuya.ocnk.net/product-list/108
![]() | ◆◇ 今日のキーワードは、『たまご』 ◆◇ ←記事の内容とクリック数で、ポイントが付きます☆ 1クリックお願いします♪ |
---|
☆good shop納得やがお勧めする、お得な【送料無料】商品販売中!☆
↓↓単品商品と組み合わせて、お料理を楽しみましょう!!
■≪食楽! よんたまセット【数量限定】【送料無料】≫
┗ http://nattokuya.ocnk.net/product/183
■≪選ぶ!美味しさ満載セット【数量限定】【送料無料】≫
┗ http://nattokuya.ocnk.net/product/175



2010.01.01
太巻きまっきー♪
新年明けましておめでとうございます!
昨年は、沢山のお客様やブロガーの皆様に、大変お世話になりました♪
2009年は、皆様にとってどんな一年だったでしょうか?
昨年の1~3月までは、大鰐温泉もやしのご注文を沢山頂き、5月中旬にはトキワ養鶏の玄米玉子がテレビでご紹介され、その後沢山のご注文を頂きました。
昔ながらの栽培方法を用いた、独特の味とシャッキシャキの歯応えの大鰐温泉もやし♪
生産の原点とも言える、循環型農業を実践し、安心して食べられる美味しい食材を提供している、トキワ養鶏グループ商品の数々♪
その他、青森県の美味しいさ、楽しさを、このブログを通してどれだけお伝えできたでしょうか。
本年も、青森県の美味しい!楽しい!を、ブログを通じてご紹介していければと思っております♪
昨年同様、本年も「good shop納得や」と「☆ブログ・納得や☆」を、どうぞよろしくお願いします!
さて!
話はかわりますが、以前頂いた太巻き機♪
昨年のクリスマスに、家族で作って食べました♪
子供達はもちろん、妻と私まで大喜びで作りました♪

太巻きの具は、ウィンナー、たまご、レタス、ツナ缶、キュウリ等を入れ、マヨネーズで味付けをしました♪
楽しみながら作る料理は、食べる時ひとあじ違った美味しさがありますね♪
この時家族で作った太巻きは、なおさら美味しかったです♪

☆1月1日より、ご注文の受付を開始しました!
☆good shop納得やがお勧めする、お得な【送料無料】商品販売中!☆
↓↓単品商品と組み合わせて、お料理を楽しみましょう!!
■≪食楽! よんたまセット【数量限定】【送料無料】≫
┗ http://nattokuya.ocnk.net/product/183
■≪選ぶ!美味しさ満載セット【数量限定】【送料無料】≫
┗ http://nattokuya.ocnk.net/product/175


昨年は、沢山のお客様やブロガーの皆様に、大変お世話になりました♪
2009年は、皆様にとってどんな一年だったでしょうか?
昨年の1~3月までは、大鰐温泉もやしのご注文を沢山頂き、5月中旬にはトキワ養鶏の玄米玉子がテレビでご紹介され、その後沢山のご注文を頂きました。
昔ながらの栽培方法を用いた、独特の味とシャッキシャキの歯応えの大鰐温泉もやし♪
生産の原点とも言える、循環型農業を実践し、安心して食べられる美味しい食材を提供している、トキワ養鶏グループ商品の数々♪
その他、青森県の美味しいさ、楽しさを、このブログを通してどれだけお伝えできたでしょうか。
本年も、青森県の美味しい!楽しい!を、ブログを通じてご紹介していければと思っております♪
昨年同様、本年も「good shop納得や」と「☆ブログ・納得や☆」を、どうぞよろしくお願いします!
さて!
話はかわりますが、以前頂いた太巻き機♪
昨年のクリスマスに、家族で作って食べました♪
子供達はもちろん、妻と私まで大喜びで作りました♪

太巻きの具は、ウィンナー、たまご、レタス、ツナ缶、キュウリ等を入れ、マヨネーズで味付けをしました♪
楽しみながら作る料理は、食べる時ひとあじ違った美味しさがありますね♪
この時家族で作った太巻きは、なおさら美味しかったです♪

![]() | ◆◇ 今日のキーワードは、『太巻き』 ◆◇ ←記事の内容とクリック数で、ポイントが付きます☆ 1クリックお願いします♪ |
---|
☆1月1日より、ご注文の受付を開始しました!
☆good shop納得やがお勧めする、お得な【送料無料】商品販売中!☆
↓↓単品商品と組み合わせて、お料理を楽しみましょう!!
■≪食楽! よんたまセット【数量限定】【送料無料】≫
┗ http://nattokuya.ocnk.net/product/183
■≪選ぶ!美味しさ満載セット【数量限定】【送料無料】≫
┗ http://nattokuya.ocnk.net/product/175



| Home |