fc2ブログ
今が旬の大鰐温泉もやし!

独特の風味と、シャッキシャキの歯応えが、なんとも美味しいんです!

今月の上旬に妻が誕生日だったので「何が食べたい?」と聞いたところ、「蒸ししゃぶが食べたい♪」と言ったので、大鰐温泉まめもやしを使って、蒸ししゃぶを食べました♪

大鰐温泉まめもやしに合うのは、やっぱり豚肉!

人参、たまねぎ、白菜、大鰐温泉もやしをホットプレートに敷き詰め、野菜の上に豚肉を乗せて蓋をします。

10分~15分ほど待ち、ホットプレートの脇から蒸気が噴出す頃に出来上がり♪

さっぱりとポン酢につけていただきます♪

IMG_8882 500x334






blogram投票ボタン
◆◇ 今日のキーワードは、『まめもやし』 ◆◇
←記事の内容とクリック数で、ポイントが付きます☆ 1クリックお願いします♪




☆good shop納得やがお勧めする、お得な【送料無料】商品販売中!☆
↓↓単品商品と組み合わせて、お料理を楽しみましょう!!

■≪食楽! よんたまセット【数量限定】【送料無料】≫
http://nattokuya.ocnk.net/product/183

■≪選ぶ!美味しさ満載セット【数量限定】【送料無料】≫
http://nattokuya.ocnk.net/product/175





   







スポンサーサイト



だいぶ前になりますが、地物のスーパーで各地の駅弁フェアーがありました。

美味しいと評判の弁当と、美味しそうな弁当を購入♪

私が惹かれたのは、駅弁って小さくてなかなかな値段って言うイメージがありますが、神奈川県代表のこの駅弁は、大きいんです!

お弁当(神奈川県) 001






あまりの大きさに鶏さんも「食べ過ぎにご注意!!」と叫んでます!(笑

お弁当(神奈川県)







蓋を開けてみると、その量にビックリ!

全部食べると、結構お腹いっぱいになります!

お弁当(神奈川県) 002







そして、妻が以前働いていた職場の方が美味しいといっていたお弁当。

富山県代表の、ますのすしです♪

お弁当(富山県) 001







箱の中身は、桶のようになっています。

入れ物にもこだわっていますね♪

お弁当(富山県) 003






さて、この「ますのすし」

蓋を取ると鱒の切り身が、ご飯の上にビッシリしかれています。

そして食べてみると、これがまた美味しいんです!!

結構な量で、一人前の弁当とは言えませんが、もの凄くおいしいので一つ軽く食べれちゃいます!

お弁当(富山県) 004



食べる事が大好きなので、県外にも沢山の美味しいものがあって、嬉しくなっちゃいます♪






blogram投票ボタン
◆◇ 今日のキーワードは、『弁当』 ◆◇
←記事の内容とクリック数で、ポイントが付きます☆ 1クリックお願いします♪





☆↓↓お得な【送料無料】商品販売中!単品商品と組み合わせて、お料理を楽しみましょう!!
■≪食楽! よんたまセット【数量限定】【送料無料】≫
http://nattokuya.ocnk.net/product/183

■≪選ぶ!美味しさ満載セット【数量限定】【送料無料】≫
http://nattokuya.ocnk.net/product/175





   







大鰐温泉まめもやしは、豚肉との相性もいいですが、味噌との相性も抜群にいいんです!

特にお勧めするマルシチの味噌は、相性抜群です!

どちらも温泉を利用しているからなのでしょうか?

同じ大鰐町で育った大鰐温泉まめもやしとマルシチの味噌。

味噌仕立ての鍋にするには、このコンビは最高ですね!

IMG_8561.jpg

お鍋の中には、大鰐温泉まめもやしをどっさり入れました!(笑


【マルシチ津軽味噌醤油(株)】http://www.maru7.jp/






blogram投票ボタン
◆◇ 今日のキーワードは、『まめもやし』 ◆◇
←記事の内容とクリック数で、ポイントが付きます☆ 1クリックお願いします♪




☆↓↓お得な【送料無料】商品販売中!単品商品と組み合わせて、お料理を楽しみましょう!!
■≪食楽! よんたまセット【数量限定】【送料無料】≫
http://nattokuya.ocnk.net/product/183

■≪選ぶ!美味しさ満載セット【数量限定】【送料無料】≫
http://nattokuya.ocnk.net/product/175





   







毎度おなじみの、ウィンナー炒飯♪

休日のお昼は、ほとんど私が作りますので、いつもの定番炒飯になっちゃいます(苦笑

ホント、ウィンナーは大活躍!

野菜も、子供達の食欲が沸くように彩り良くミックスベジタブルを使用。

冷凍物でが、とても便利です♪

IMG_8568.jpg

トキワ養鶏の色んなウィンナーで、色んな味の炒飯を楽しめますね♪



■≪トキワ養鶏 ウィンナー≫
http://nattokuya.ocnk.net/product-group/26






blogram投票ボタン
◆◇ 今日のキーワードは、『ウィンナー』 ◆◇
←記事の内容とクリック数で、ポイントが付きます☆ 1クリックお願いします♪




☆↓↓お得な【送料無料】商品販売中!単品商品と組み合わせて、お料理を楽しみましょう!!
■≪食楽! よんたまセット【数量限定】【送料無料】≫
http://nattokuya.ocnk.net/product/183

■≪選ぶ!美味しさ満載セット【数量限定】【送料無料】≫
http://nattokuya.ocnk.net/product/175





   







大鰐温泉もやしが、11月下旬からまた始まりました!

この独特の味!

これがたまらなく美味しいんです♪♪

今月の初めに、早速頂きました♪


大鰐温泉まめもやしの味が一番引き立つと自負する、炒め料理!

やっぱり相性がイイのは、豚肉ですね!

そして、あるともやし炒めが引き立ち、食べる量も増える糸こんにゃく(しらたき)も入れました♪

IMG_8471 500x334



2束使いましたが、あまりにも美味しくてまだまだ食べれます!(笑






blogram投票ボタン
◆◇ 今日のキーワードは、『まめもやし』 ◆◇
←記事の内容とクリック数で、ポイントが付きます☆ 1クリックお願いします♪




☆↓↓お得な【送料無料】商品販売中!単品商品と組み合わせて、お料理を楽しみましょう!!
■≪食楽! よんたまセット【数量限定】【送料無料】≫
http://nattokuya.ocnk.net/product/183

■≪選ぶ!美味しさ満載セット【数量限定】【送料無料】≫
http://nattokuya.ocnk.net/product/175





   







トキワ養鶏では、ジャンボシュウマイも製造しています♪

このジャンボシュウマイは、作れる数に限りが為、地元のみでの販売となっています。

ジャンボシュウマイ-1





普通のシュウマイの2倍はあるでろうと思われる、トキワのジャンボシュウマイ。

一口では食べれない大きさなんです!

もちろん、味も抜群です!

ただ単に大きいわけではなく、豚肉の旨みをしっかりと残した素材を活かした商品です♪

ジャンボシュウマイ-2






blogram投票ボタン
◆◇ 今日のキーワードは、『シュウマイ』 ◆◇
←記事の内容とクリック数で、ポイントが付きます☆ 1クリックお願いします♪




★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★
 【お歳暮】 トキワ養鶏グループ 特薦 ギフトセット
★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★

お歳暮はお決まりですか?
贈り物だからなおさら品質にはこだわりたいですね♪
トキワ養鶏グループは、食する人の事を考えて、素材にこだわり、素材を活かした商品作りをしています。
贈る方から贈られる方への想いを、安心して美味しくお召し上がりになれるものを、トキワの農場からお届け致します!

■≪トキワ養鶏グループ ≪特薦≫ギフトセット6≫【送料込み】
http://nattokuya.ocnk.net/product/180

■≪トキワ養鶏グループ ≪特薦≫ギフトセット7 ≫【送料込み】
http://nattokuya.ocnk.net/product/181




☆↓↓お得な【送料無料】商品販売中!単品商品と組み合わせて、お料理を楽しみましょう!!
■≪食楽! よんたまセット【数量限定】【送料無料】≫
http://nattokuya.ocnk.net/product/183

■≪選ぶ!美味しさ満載セット【数量限定】【送料無料】≫
http://nattokuya.ocnk.net/product/175





   







2009.12.18 オムカレー
11月に長女が新型インフルエンザにかかってしまい、次女に感染しないようにと2階の部屋に長女を隔離しました。

ただ、タミフルを服用していたので、妻が長女の付き添いで共に過ごしていました。

その間、私が洗濯、炊事を担当し、せっせと働き蜂になりました♪(苦笑

その中の一つ、オムカレー♪

たまごは半熟程度で火を止めて、ご飯の上に乗せます♪

たまごの甘さとカレーが、合います!

IMG_8347 500x334


子供が食べそうな料理で主食と副菜と考えると、ホント難しいですね・・・(苦笑



■≪トキワ養鶏 健康!赤いたまご≫
http://nattokuya.ocnk.net/product-list/108






blogram投票ボタン
◆◇ 今日のキーワードは、『たまご』 ◆◇
←記事の内容とクリック数で、ポイントが付きます☆ 1クリックお願いします♪




★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★
 【お歳暮】 トキワ養鶏グループ 特薦 ギフトセット
★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★

お歳暮はお決まりですか?
贈り物だからなおさら品質にはこだわりたいですね♪
トキワ養鶏グループは、食する人の事を考えて、素材にこだわり、素材を活かした商品作りをしています。
贈る方から贈られる方への想いを、安心して美味しくお召し上がりになれるものを、トキワの農場からお届け致します!

■≪トキワ養鶏グループ ≪特薦≫ギフトセット6≫【送料込み】
http://nattokuya.ocnk.net/product/180

■≪トキワ養鶏グループ ≪特薦≫ギフトセット7 ≫【送料込み】
http://nattokuya.ocnk.net/product/181




☆↓↓お得な【送料無料】商品販売中!単品商品と組み合わせて、お料理を楽しみましょう!!
■≪食楽! よんたまセット【数量限定】【送料無料】≫
http://nattokuya.ocnk.net/product/183

■≪選ぶ!美味しさ満載セット【数量限定】【送料無料】≫
http://nattokuya.ocnk.net/product/175





   







先日もご紹介しました、トキワ養鶏のウィンナー♪

お弁当のおかずやビールのおつまみ♪

また、何と言っても色んな料理に使えるところがイイですね!

子供達も大好きですので、常に冷蔵庫に入っていると便利ですね♪

ウィンナー



画像は、チョリソーとレモン&パセリウィンナーです♪

チョリソーは辛すぎないので、我が家の6歳の長女でも食べれます♪




■≪トキワ養鶏 ウィンナー&フランク≫
http://nattokuya.ocnk.net/product-group/26





blogram投票ボタン
◆◇ 今日のキーワードは、『ウィンナー』 ◆◇
←記事の内容とクリック数で、ポイントが付きます☆ 1クリックお願いします♪





☆↓↓お得な【送料無料】商品販売中!単品商品と組み合わせて、お料理を楽しみましょう!!
■≪食楽! よんたまセット【数量限定】【送料無料】≫
http://nattokuya.ocnk.net/product/183

■≪選ぶ!美味しさ満載セット【数量限定】【送料無料】≫
http://nattokuya.ocnk.net/product/175



★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★
 【お歳暮】 トキワ養鶏グループ 特薦 ギフトセット
★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★

お歳暮はお決まりですか?
贈り物だからなおさら品質にはこだわりたいですね♪
トキワ養鶏グループは、食する人の事を考えて、素材にこだわり、素材を活かした商品作りをしています。
贈る方から贈られる方への想いを、安心して美味しくお召し上がりになれるものを、トキワの農場からお届け致します!

■≪トキワ養鶏グループ ≪特薦≫ギフトセット6≫【送料込み】
http://nattokuya.ocnk.net/product/180

■≪トキワ養鶏グループ ≪特薦≫ギフトセット7 ≫【送料込み】
http://nattokuya.ocnk.net/product/181





   







2009.12.15 ハタハタ料理
毎年12月頃にはハタハタ漁が始まります。

小さい頃にはよくハタハタや、ハタハタのたまご「ぶりこ」をよく食べたものですが、近年乱獲などで漁獲高が減り、高級魚となってしまいました。

最近では漁獲高も増えてきて、知人から食べきれないほど頂く事が増えてきました。

とは言っても、オスばかり・・・

オスとメスでは、メスの方がオスより値段は2倍かそれ以上!(汗

たまごの「ぶりこ」をお腹に持つメスだけが人気者!(苦笑



でも!

このオスのお腹にある「白子」が美味しい事に気がつかない人が多いようです・・・♪

「白子」はそんなに大きくなく、火を通すと縮むのである程度の数がないと食べた気がしないのですが、味は「ぶりこ」に負けないくらい美味しいんです!

先日も、妻の友人から沢山のオスのハタハタを頂いたので、ボールいっぱい捌きました!(笑

今年初めて頂いたハタハタは味噌と醤油と砂糖で味付けをして煮付けましたが、今回は酒蒸しで頂きました♪

ハタハタはかなりヌメヌメしていてエラの部分にトゲがあり、捌くのには苦労しますが、内臓が少ないので汚れも少ないです。

頭を取ったらお腹を押すと、少量の内臓と、オスは「白子」、メスは「ぶりこ」が簡単に出てきます♪

捌いたハタハタを水洗いをし、塩を振ります。

今回はフライパンにクッキングシートを敷き、酒を振り掛けます。

蓋をして、酒蒸しにします。

IMG_8902.jpg





今回は盛り付けの際、ブラックペッパーを振ってみました♪

新鮮だからなのか?身はプリプリ♪

IMG_8921.jpg


これがまた美味しかった♪♪




そして、私の大好きな白子♪


アルミホイルを器状にし、沢山の白子を乗せます♪

塩とお酒を振りかけて、オーブントースターで酒蒸し?酒焼き?にします♪

IMG_8906.jpg




白子に少し焦げ目が付くくらいで、出来上がり♪

食感はプリッ!っとしていて、とろぉ~り♪♪

そして、濃厚な味!!

鱈の白子のように、美味しいんです!

IMG_8930.jpg





「ハタハタは頂いたけど、オスはいらない!」と言う方。

私が大量に消費いたします!(笑

この美味しさは、「ぶりこ」と同等の美味しさですよ!!

捨てたりする人がいますが、勿体無いです!!

IMG_8932.jpg


オスばかり頂いた方、または購入した方。

是非この「白子」を味わってみてください♪♪






blogram投票ボタン
◆◇ 今日のキーワードは、『ハタハタ』 ◆◇
←記事の内容とクリック数で、ポイントが付きます☆ 1クリックお願いします♪




☆good shop納得やがお勧めする、お得な【送料無料】商品販売中!☆
↓↓単品商品と組み合わせて、お料理を楽しみましょう!!

■≪食楽! よんたまセット【数量限定】【送料無料】≫
http://nattokuya.ocnk.net/product/183

■≪選ぶ!美味しさ満載セット【数量限定】【送料無料】≫
http://nattokuya.ocnk.net/product/175





   







職人達が、衛生的に加工して仕上げたトキワ養鶏の加工品。

素材を活かした商品が、お客様に安心してお召し上がりになれる事と思います♪

IMG_6439 500x334





全国のお客様が安心してお召し上がりになり、そして、笑顔になる♪

これほど嬉しい事はありません♪

IMG_6443 500x334







当店にご注文を頂いた加工品は、ここトキワ養鶏食品加工部から産地直送で発送いたしております♪

IMG_6445 500x334






blogram投票ボタン
◆◇ 今日のキーワードは、『加工品』 ◆◇
←記事の内容とクリック数で、ポイントが付きます☆ 1クリックお願いします♪




★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★
 【お歳暮】 トキワ養鶏グループ 特薦 ギフトセット
★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★

お歳暮はお決まりですか?
贈り物だからなおさら品質にはこだわりたいですね♪
トキワ養鶏グループは、食する人の事を考えて、素材にこだわり、素材を活かした商品作りをしています。
贈る方から贈られる方への想いを、安心して美味しくお召し上がりになれるものを、トキワの農場からお届け致します!

■≪トキワ養鶏グループ ≪特薦≫ギフトセット6≫【送料込み】
http://nattokuya.ocnk.net/product/180

■≪トキワ養鶏グループ ≪特薦≫ギフトセット7 ≫【送料込み】
http://nattokuya.ocnk.net/product/181




☆↓↓お得な【送料無料】商品販売中!単品商品と組み合わせて、お料理を楽しみましょう!!
■≪食楽! よんたまセット【数量限定】【送料無料】≫
http://nattokuya.ocnk.net/product/183

■≪選ぶ!美味しさ満載セット【数量限定】【送料無料】≫
http://nattokuya.ocnk.net/product/175





   







綺麗に解体した鶏肉。

肉はもちろん商品となりますが、余った骨はどうなるのか・・・

あまった骨は、味付け玉子などの出汁に利用されます♪

IMG_6418 500x334






沢山の鶏がら!

山盛りになっていますね♪

このじっくりと育てた鶏がらから、美味しい出汁がでるんです♪

無駄なものは一切ありません♪

IMG_6437 500x334






blogram投票ボタン
◆◇ 今日のキーワードは、『鶏肉』 ◆◇
←記事の内容とクリック数で、ポイントが付きます☆ 1クリックお願いします♪




★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★
 【お歳暮】 トキワ養鶏グループ 特薦 ギフトセット
★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★

お歳暮はお決まりですか?
贈り物だからなおさら品質にはこだわりたいですね♪
トキワ養鶏グループは、食する人の事を考えて、素材にこだわり、素材を活かした商品作りをしています。
贈る方から贈られる方への想いを、安心して美味しくお召し上がりになれるものを、トキワの農場からお届け致します!

■≪トキワ養鶏グループ ≪特薦≫ギフトセット6≫【送料込み】
http://nattokuya.ocnk.net/product/180

■≪トキワ養鶏グループ ≪特薦≫ギフトセット7 ≫【送料込み】
http://nattokuya.ocnk.net/product/181




☆↓↓お得な【送料無料】商品販売中!単品商品と組み合わせて、お料理を楽しみましょう!!
■≪食楽! よんたまセット【数量限定】【送料無料】≫
http://nattokuya.ocnk.net/product/183

■≪選ぶ!美味しさ満載セット【数量限定】【送料無料】≫
http://nattokuya.ocnk.net/product/175





   








トキワ養鶏が、じっくりと飼育した鶏。

その鶏を、もの凄い早い手さばきで解体していく職人。

次々と解体していくところを見ていると、まさに職人のなせる業!と感じます。

IMG_6414 500x334






綺麗に解体された鶏肉。

じっくりと飼育された鶏の肉は、キラキラ輝いています♪

IMG_6416 500x334






遺伝子組み換えの飼料は使わず、鶏の健康を考えた自家配合の餌を与えているので、お肉にはたっぷりの旨み成分が詰まっています♪

皮は硬いので、皮は別料理として召し上がるとさらに美味しく頂けます♪

IMG_6417 500x334







★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★
 【お歳暮】 トキワ養鶏グループ 特薦 ギフトセット
★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★

お歳暮はお決まりですか?
贈り物だからなおさら品質にはこだわりたいですね♪
トキワ養鶏グループは、食する人の事を考えて、素材にこだわり、素材を活かした商品作りをしています。
贈る方から贈られる方への想いを、安心して美味しくお召し上がりになれるものを、トキワの農場からお届け致します!

■≪トキワ養鶏グループ ≪特薦≫ギフトセット6≫【送料込み】
http://nattokuya.ocnk.net/product/180

■≪トキワ養鶏グループ ≪特薦≫ギフトセット7 ≫【送料込み】
http://nattokuya.ocnk.net/product/181




☆↓↓お得な【送料無料】商品販売中!単品商品と組み合わせて、お料理を楽しみましょう!!
■≪食楽! よんたまセット【数量限定】【送料無料】≫
http://nattokuya.ocnk.net/product/183

■≪選ぶ!美味しさ満載セット【数量限定】【送料無料】≫
http://nattokuya.ocnk.net/product/175





   







腸詰をしたウィンナーを、フレームに沢山つるして、燻製に仕上げます。

この吊るされたウィンナーは、見ていると本当に美味しそうです♪

今すぐにでも、食べたくなっちゃいます♪(笑

IMG_6388 500x334






沢山吊るされたウィンナーは、これからじっくりと燻製に仕上げます。

IMG_6391 500x334







有機の郷 八峰園の、健康なりんごの木を使って、じっくりと燻製に仕上げます。

燻製にするには一般的に桜の木のチップを使いますが、トキワ養鶏ではりんごの木を使うんです。

このりんごの木を燻製に使うと、りんごの木の香りがします♪

IMG_6390 334x500


こうしてトキワ養鶏グループでは、普通は廃棄されるりんごの木も、有効利用をして活かしています。

豚糞や鶏糞を堆肥に使ったりんごの木が、今度は豚肉や鶏肉の加工に利用されます♪

これこそ循環型農業!







★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★
 【お歳暮】 トキワ養鶏グループ 特薦 ギフトセット
★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★

お歳暮はお決まりですか?
贈り物だからなおさら品質にはこだわりたいですね♪
トキワ養鶏グループは、食する人の事を考えて、素材にこだわり、素材を活かした商品作りをしています。
贈る方から贈られる方への想いを、安心して美味しくお召し上がりになれるものを、トキワの農場からお届け致します!

■≪トキワ養鶏グループ ≪特薦≫ギフトセット6≫【送料込み】
http://nattokuya.ocnk.net/product/180

■≪トキワ養鶏グループ ≪特薦≫ギフトセット7 ≫【送料込み】
http://nattokuya.ocnk.net/product/181




☆↓↓お得な【送料無料】商品販売中!単品商品と組み合わせて、お料理を楽しみましょう!!
■≪食楽! よんたまセット【数量限定】【送料無料】≫
http://nattokuya.ocnk.net/product/183

■≪選ぶ!美味しさ満載セット【数量限定】【送料無料】≫
http://nattokuya.ocnk.net/product/175





   







今年8月20日より、トキワ養鶏グループ専門店となりました当good shop納得や!

循環型農業を実践し、素材にこだわり、素材を活かす商品作りに取り組んでいるトキワ養鶏の食品加工部のご紹介です。



青森市市街地から少し離れた、緑のある幸畑の静かな場所にあります。

白衣と帽子に身を包み、専用の長靴を消毒して工場内に入ります。

トキワ養鶏直営の、岩手県薬師酪農で健康に育てた豚肉を加工したウィンナー。

ウィンナーの肉を練るのにも、途中確認をしながら練り上げます。

IMG_6384 500x334






しっかりと練り上げたお肉を、腸詰に仕上げます。

この日は、チョリソーとレモン&パセリのウィンナーを詰めていました。

見ているだけで、お腹が空いてきそうです・・・(苦笑

IMG_6403 500x334








★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★
 【お歳暮】 トキワ養鶏グループ 特薦 ギフトセット
★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★

お歳暮はお決まりですか?
贈り物だからなおさら品質にはこだわりたいですね♪
トキワ養鶏グループは、食する人の事を考えて、素材にこだわり、素材を活かした商品作りをしています。
贈る方から贈られる方への想いを、安心して美味しくお召し上がりになれるものを、トキワの農場からお届け致します!

■≪トキワ養鶏グループ ≪特薦≫ギフトセット6≫【送料込み】
http://nattokuya.ocnk.net/product/180

■≪トキワ養鶏グループ ≪特薦≫ギフトセット7 ≫【送料込み】
http://nattokuya.ocnk.net/product/181




☆↓↓お得な【送料無料】商品販売中!単品商品と組み合わせて、お料理を楽しみましょう!!
■≪食楽! よんたまセット【数量限定】【送料無料】≫
http://nattokuya.ocnk.net/product/183

■≪選ぶ!美味しさ満載セット【数量限定】【送料無料】≫
http://nattokuya.ocnk.net/product/175





   







今話題の、味噌カレー牛乳ラーメン!

味噌とカレーと牛乳??

何か変な味のような・・・(汗

でも、これがなかなかイケるんだとか!

と言う事で、我が家では味噌カレー牛乳味で鍋をやってみることにしました♪

味付は、カレールーを溶かし、次に味噌を溶かしました。

そして牛乳を入れバターも入れ、白だしも入れました。

具は、白菜、しらたき、鶏の骨付き肉、人参、ねぎ、厚揚げ、ほうとう♪

IMG_8510.jpg



これがまた、美味しかったです!

厚揚げは、五所川原市の下山豆富店さんの厚揚げ♪

黒っぽい厚揚げは、黒豆を使用した厚揚げなんです♪

国産の原料と製法にこだわった、美味しい豆富!

豆富の旨みがぎっしりと詰まっていて、美味しいんです!


味噌は、以前good shop納得やでも販売していました、大鰐町にあるマルシチ味噌醤油(株)さんの味噌!

日本で唯一、温泉熱を利用して醸造した味噌です♪

大鰐町は、温泉の宝庫!

全国的にも知られるようになってきた大鰐温泉もやし同様、地元の地の利を活かした温泉を活用しています♪

マルシチさんの味噌は、出汁は入っていないんですが、旨みがたっぷりでそのままでも美味しいんです!





★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★
 【お歳暮】 トキワ養鶏グループ 特薦 ギフトセット
★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★

お歳暮はお決まりですか?
贈り物だからなおさら品質にはこだわりたいですね♪
トキワ養鶏グループは、食する人の事を考えて、素材にこだわり、素材を活かした商品作りをしています。
贈る方から贈られる方への想いを、安心して美味しくお召し上がりになれるものを、トキワの農場からお届け致します!

■≪トキワ養鶏グループ ≪特薦≫ギフトセット6≫【送料込み】
http://nattokuya.ocnk.net/product/180

■≪トキワ養鶏グループ ≪特薦≫ギフトセット7 ≫【送料込み】
http://nattokuya.ocnk.net/product/181




☆↓↓お得な【送料無料】商品販売中!単品商品と組み合わせて、お料理を楽しみましょう!!
■≪食楽! よんたまセット【数量限定】【送料無料】≫
http://nattokuya.ocnk.net/product/183

■≪選ぶ!美味しさ満載セット【数量限定】【送料無料】≫
http://nattokuya.ocnk.net/product/175





   







2009.12.06 ヤーコン料理
今年初めて植えたヤーコン♪

栽培方法を調べて、家先の小家庭菜園に植えてみました♪

はじめは小さな苗でしたが、みるみる大きくなり、私の身長を超えるまでに成長しました!

あまりにも大きな葉を茂らせのびたので、ビックリ!(汗

霜が降りる頃が収穫の時期と知りましたので、11月に収穫しました。

土を掘っていくと、なんと大きなヤーコンがゴロゴロと姿を現しました!

急いでいたのでその様子を収めた写真はなかったのですが、そのなかの一個です!

IMG_8270.jpg



これは面白い!!

来年は、苗を2つ植えてみようと思います♪


ヤーコンの断面は、こんな感じです♪

IMG_8271.jpg




掘りたてだからか、とても瑞々しかったです♪


そのヤーコンを、他の野菜と炒めて食べてみました♪

シャリシャリ感があり、とても美味しかったです♪

今回はカレー粉と醤油で味付けをしました♪

IMG_8296.jpg








★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★
 【お歳暮】 トキワ養鶏グループ 特薦 ギフトセット
★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★

お歳暮はお決まりですか?
贈り物だからなおさら品質にはこだわりたいですね♪
トキワ養鶏グループは、食する人の事を考えて、素材にこだわり、素材を活かした商品作りをしています。
贈る方から贈られる方への想いを、安心して美味しくお召し上がりになれるものを、トキワの農場からお届け致します!

■≪トキワ養鶏グループ ≪特薦≫ギフトセット6≫【送料込み】
http://nattokuya.ocnk.net/product/180

■≪トキワ養鶏グループ ≪特薦≫ギフトセット7 ≫【送料込み】
http://nattokuya.ocnk.net/product/181




☆↓↓お得な【送料無料】商品販売中!単品商品と組み合わせて、お料理を楽しみましょう!!
■≪食楽! よんたまセット【数量限定】【送料無料】≫
http://nattokuya.ocnk.net/product/183

■≪選ぶ!美味しさ満載セット【数量限定】【送料無料】≫
http://nattokuya.ocnk.net/product/175





   







さて!

肝心の駅弁ですが、記事が一番最後になっちゃいましたね♪(苦笑

なにせ、駅弁を食べる列車時間が、なかなか丁度よくならないもので、帰りの列車内で駅弁を食べる事になったんです。

そ肝心の駅弁なんですが、このリゾートしらかみの車内販売されている駅弁は、秋田県の特産品ばかりなんです・・・(汗

青森県と秋田県を往復しているんだから、両県の駅弁があったらよかったんですけどね・・・



駅弁は当日でも買えるんですが、すぐに売切れてしまうこともあるとの事で、予約をしておきました♪

秋田県の(株)関根屋さんで製造販売されている駅弁です♪

2種類の駅弁のお買い上げです♪

IMG_7717.jpg








必死に駅弁の写真を撮ろうとするんですが、やたら揺れたり、列車がトンネルを通過してみたりと、なかなか思うに写真が撮れませんでした(苦笑



一つ目は【白神 浪漫弁当】です♪

IMG_7724.jpg


キノコの炊き込みご飯に、いくらしょうゆ漬け、ホタテの天ぷら、秋田名物 とんぶり、はたはた揚げ、こごみ胡麻和え、大根と人参のいぶり漬け、ちょろぎ酢漬け、しじみ佃煮など♪

これもまた美味しかったです♪

子供達大好き!ぷちぷち入りですから♪(笑










2つ目は、【白神 鶏わっぱ弁当】です♪

IMG_7725.jpg

こちらの駅弁は、いたってシンプル♪

長女がこの駅弁を最初に手に取ったんですが、あまりのシンプルさに飽きちゃったようです(苦笑

子供向けではなく、大人向けの駅弁ですね♪

炊き込みご飯にはあきたこまちを使用し、比内地鶏肉煮、比内地鶏ゴマそぼろ、ハタハタ旨煮、じゅんさいの酢の物、とんぶり、しじみ佃煮、みず実しょうゆ漬け、あわび茸などです♪


子供受けしそうな駅弁ではなかったので、長女の反応は薄かったです・・・(苦笑


駅弁はこの他、青森駅から乗車される場合は、青森駅外でも予約で購入する事が出来るようです。

そこで販売されている駅弁は、青森ねぶたと弘前ねぷたと五所川原立ちねぶたが、包み紙?か何かで作って楽しめるような駅弁だとか・・・

青森駅の外で販売されているとの事なので、青森駅からの乗車じゃないと買えないって言うのが残念でした・・・



〔五能線〕リゾート白神で行くウェスパ椿山への旅 ♪

長女が「シルバーウィークに、○○ちゃんは東京ディズニーランドに行ったって♪○○君は、ハワイに行ったって♪」と、行っていましたが・・・

近場の小旅行で、子供達は何を感じ取ったかな?

楽しさは近くにもいっぱいある事に気づいて欲しいな♪






★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★
 【お歳暮】 トキワ養鶏グループ 特薦 ギフトセット
★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★

お歳暮はお決まりですか?
贈り物だからなおさら品質にはこだわりたいですね♪
トキワ養鶏グループは、食する人の事を考えて、素材にこだわり、素材を活かした商品作りをしています。
贈る方から贈られる方への想いを、安心して美味しくお召し上がりになれるものを、トキワの農場からお届け致します!

■≪トキワ養鶏グループ ≪特薦≫ギフトセット6≫【送料込み】
http://nattokuya.ocnk.net/product/180

■≪トキワ養鶏グループ ≪特薦≫ギフトセット7 ≫【送料込み】
http://nattokuya.ocnk.net/product/181




☆↓↓お得な【送料無料】商品販売中!単品商品と組み合わせて、お料理を楽しみましょう!!
■≪食楽! よんたまセット【数量限定】【送料無料】≫
http://nattokuya.ocnk.net/product/183

■≪選ぶ!美味しさ満載セット【数量限定】【送料無料】≫
http://nattokuya.ocnk.net/product/175





   







昆虫館で色んな虫の標本を見ました♪

カブトムシの一生のつづったビデオもみました♪

大きなカブトムシにもまたがりました♪(笑

館内の奥では、絵本を見たり、お絵かきもしました♪




もうそろそろ、列車が来る時間になりましたので、物産館でちょことお買い物をし、ホームに向かいました。


しばらく待っていると、列車の姿が・・・

私が乗りたかった、青池がやってきました!

IMG_7682.jpg









すぐさま写真を撮ろうとしましたが、この日は他にも乗客が多く、また、みんなで狭いホームで写真を撮るものだから、なかなか上手く撮れませんでした(苦笑

考える事は、みんな一緒?(笑

ここウェスパ椿山は人気があるのか、列車から降りるお客さんと乗り込むお客さんでいっぱいでした!

子供達が潰されないよう、必死に乗り込みます・・・(汗

IMG_7685.jpg








列車は青池と言う事もあり、列車内も青を基調とした色使いでした♪

この青池。

ウェスパ椿山から少し離れたところにある、十二湖のなかの一つの池をイメージしているとの事。

その十二個にある一つの池が、これがまた綺麗!!!

エメラルドブルーっと言ったところでしょうか?

十二湖を散策するには結構歩くので、子供達がもう少し大きくなってから行ってみたいと思います♪



そんな青池の車内では、子供達がこの列車の旅で撮った写真を、楽しそうに見てました♪

IMG_7694.jpg








この列車の旅は、長女の「列車で駅弁が食べたい!」から始まりました♪

この列車の旅で子供達は、どんな想い出を残したのかな?

小さなたびでしたが、大きな想い出と経験になってくれば嬉しいですね♪

IMG_7698.jpg


最後になりましたが、肝心の駅弁は次回のご紹介です♪(笑






★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★
 【お歳暮】 トキワ養鶏グループ 特薦 ギフトセット
★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★

お歳暮はお決まりですか?
贈り物だからなおさら品質にはこだわりたいですね♪
トキワ養鶏グループは、食する人の事を考えて、素材にこだわり、素材を活かした商品作りをしています。
贈る方から贈られる方への想いを、安心して美味しくお召し上がりになれるものを、トキワの農場からお届け致します!

■≪トキワ養鶏グループ ≪特薦≫ギフトセット6≫【送料込み】
http://nattokuya.ocnk.net/product/180

■≪トキワ養鶏グループ ≪特薦≫ギフトセット7 ≫【送料込み】
http://nattokuya.ocnk.net/product/181




☆↓↓お得な【送料無料】商品販売中!単品商品と組み合わせて、お料理を楽しみましょう!!
■≪食楽! よんたまセット【数量限定】【送料無料】≫
http://nattokuya.ocnk.net/product/183

■≪選ぶ!美味しさ満載セット【数量限定】【送料無料】≫
http://nattokuya.ocnk.net/product/175





   







フロントと併設してあるのが、昆虫館です!

外観はカブトムシ!

子供心をくすぐりますね♪(笑

小さい頃の私なら、こんな外観を見ると、もういてもたってもいられなくなる事でしょう♪(笑

IMG_7667.jpg








昆虫館の入り口には、昨日ご紹介をしましたマスコットがお出迎えをしてくれます♪

そして中に入ると、展示室は森の中を演出しています♪

こうゆうの大好き!(笑

IMG_7656.jpg







館内には色んな虫の標本やビデオを紹介したり、クイズなんかもありました♪

そのクイズの答えは、館内をよぉ~く見て回るとわかる仕組みになています♪

これはいい勉強になります!





そして、館内をぐるりと見学していると・・・




何かの足跡が!!




頭を隠して、尻隠さず・・・でしょうか?(笑



IMG_7664.jpg








これは大きなカブトムシです!

このカブトムシを見た子供達は、大はしゃぎ♪

長女と次女が、交替でまたがっていました(笑


あぁ~、私もまたがりたかったなぁ~♪(笑

あっ・・・このカブトムシ、またがっちゃいけなかったかな?(汗

IMG_7660.jpg









★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★
 【お歳暮】 トキワ養鶏グループ 特薦 ギフトセット
★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★

お歳暮はお決まりですか?
贈り物だからなおさら品質にはこだわりたいですね♪
トキワ養鶏グループは、食する人の事を考えて、素材にこだわり、素材を活かした商品作りをしています。
贈る方から贈られる方への想いを、安心して美味しくお召し上がりになれるものを、トキワの農場からお届け致します!

■≪トキワ養鶏グループ ≪特薦≫ギフトセット6≫【送料込み】
http://nattokuya.ocnk.net/product/180

■≪トキワ養鶏グループ ≪特薦≫ギフトセット7 ≫【送料込み】
http://nattokuya.ocnk.net/product/181




☆↓↓お得な【送料無料】商品販売中!単品商品と組み合わせて、お料理を楽しみましょう!!
■≪食楽! よんたまセット【数量限定】【送料無料】≫
http://nattokuya.ocnk.net/product/183

■≪選ぶ!美味しさ満載セット【数量限定】【送料無料】≫
http://nattokuya.ocnk.net/product/175





   







コテージに帰ったら次女も目が覚めてしまい・・・

またまた子供達ははしゃぎまくりはじめました(汗

ゆっくりとビールを飲んでいる時間もなく・・・

そんなこんなで夜は更けていきました・・・






翌日、風と雨が激しく降っていたので朝風呂にも行けず、コテージの小さいお風呂で我慢しました・・・

たまにはお日様が出る中、空には大きな虹が!!

早起きの特権でした♪



私達が泊まったコテージは、こちら!

4人用と6人用があり、私たちは4人用のコテージです♪

朝食はお米を持参し、コテージの台所の炊飯器でご飯を炊き、おにぎりを食べました♪

IMG_7670.jpg









朝食後、昨日物産館より購入してきておいたソフトクリーム♪

深浦町特産の雪人参をつかった、キャロットソフトクリーム♪

味は・・・人参の味がします・・・

食べる人によって好き嫌いがあるかも(苦笑

でも、バニラとのミックスは美味しいですよ♪

IMG_7645.jpg










時折雨の振る中、フロントへチェックアウトをしに行きました。

私たちのコテージはフロントの裏側でしたので、雨で濡れる事無く移動できました。

フロントと隣接して、昆虫館があります♪

この続きは、また今度♪

IMG_7649.jpg










★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★
 【お歳暮】 トキワ養鶏グループ 特薦 ギフトセット
★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★*:;;;:*:;;;:*★

お歳暮はお決まりですか?
贈り物だからなおさら品質にはこだわりたいですね♪
トキワ養鶏グループは、食する人の事を考えて、素材にこだわり、素材を活かした商品作りをしています。
贈る方から贈られる方への想いを、安心して美味しくお召し上がりになれるものを、トキワの農場からお届け致します!

■≪トキワ養鶏グループ ≪特薦≫ギフトセット6≫【送料込み】
http://nattokuya.ocnk.net/product/180

■≪トキワ養鶏グループ ≪特薦≫ギフトセット7 ≫【送料込み】
http://nattokuya.ocnk.net/product/181




☆↓↓お得な【送料無料】商品販売中!単品商品と組み合わせて、お料理を楽しみましょう!!
■≪食楽! よんたまセット【数量限定】【送料無料】≫
http://nattokuya.ocnk.net/product/183

■≪選ぶ!美味しさ満載セット【数量限定】【送料無料】≫
http://nattokuya.ocnk.net/product/175