| Home |
2008.01.27
日本酒を10倍楽しむ会 -その2-
県内の名だたる日本酒がずらりと並び、その光景に緊張しまくりで撮影したため、ほとんどの写真がブレて紹介できるのはほんのわずか・・・(苦笑
その中から、少し紹介いたします♪(苦笑
北津軽郡板柳町にある、「竹浪酒造」
「岩木正宗」「七郎兵衛」などの美味しいお酒があります♪


「岩木正宗」や「七郎兵衛」にしてもかなりの種類があり、覚えるのには一苦労です・・・(苦笑
でも、飲み比べてみると一つ一つ味が違い、その繊細さがよくわかります!
↓「good shop納得や」は、バイヤーズショップに出店しています♪

その中から、少し紹介いたします♪(苦笑
北津軽郡板柳町にある、「竹浪酒造」
「岩木正宗」「七郎兵衛」などの美味しいお酒があります♪


「岩木正宗」や「七郎兵衛」にしてもかなりの種類があり、覚えるのには一苦労です・・・(苦笑
でも、飲み比べてみると一つ一つ味が違い、その繊細さがよくわかります!
↓「good shop納得や」は、バイヤーズショップに出店しています♪

店長
店長です。
ご無沙汰しておりましてすみません!
「日本酒を10倍楽しむ会」って、興味津々です。
こちらではそんな大そうな催しはありませんね。
日本酒は好きなんで近くなら参加してみたいですね。 しかしこれは個人参加も可能ですかね?
「この味」ご愛顧いただきありがとうございます。
今後とも宜しくお願いします。
ご無沙汰しておりましてすみません!
「日本酒を10倍楽しむ会」って、興味津々です。
こちらではそんな大そうな催しはありませんね。
日本酒は好きなんで近くなら参加してみたいですね。 しかしこれは個人参加も可能ですかね?
「この味」ご愛顧いただきありがとうございます。
今後とも宜しくお願いします。
こんばんわ、とぅちゃんさん。
この会1度は行ってみたいですね。
七郎兵衛って初めて耳にしました。
元々日本酒は好きだけど詳しくないもんで・・・。
とぅちゃんさんが味わった繊細な味の違い、自分も是非1度味わってみたい。
この会1度は行ってみたいですね。
七郎兵衛って初めて耳にしました。
元々日本酒は好きだけど詳しくないもんで・・・。
とぅちゃんさんが味わった繊細な味の違い、自分も是非1度味わってみたい。
とぅちゃん
☆店長さん
地元でもあまり知られていない催し物って、結構あったりします。
店長さんのところでもあるかもしれませんよ♪
個人参加・・・
そう言えば、その辺聞くの忘れてました・・・(汗
店長さんのお店で販売されている「この味」
いいですね!
昨日も、揚げ出し豆腐の残りと、炊き込みご飯に使いました♪
地元でもあまり知られていない催し物って、結構あったりします。
店長さんのところでもあるかもしれませんよ♪
個人参加・・・
そう言えば、その辺聞くの忘れてました・・・(汗
店長さんのお店で販売されている「この味」
いいですね!
昨日も、揚げ出し豆腐の残りと、炊き込みご飯に使いました♪
| Home |